[過去ログ] 【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 2021/07/03(土)19:56:42.31 ID:OhMx1FVO0(1/2) AAS
論点はそこじゃねえよハゲ
192: 2021/07/03(土)20:10:38.31 ID:+/sJalAG0(1) AAS
>>22
人はええ、ソーラーはどないなったんじゃい!
225: 2021/07/03(土)20:16:14.31 ID:Xmsp21s50(3/12) AAS
この件でシンジローは叩かれるけど
謎ポエムをボソっと呟いて逃げそう
333: 2021/07/03(土)20:28:22.31 ID:druQFFku0(1/2) AAS
これは伊東市八幡野のメガソーラーだけど、川勝知事がゴーサイン出してる。
↓
画像リンク[png]:dotup.org
ことが事だけに、全国のメガソーラー発電所の安全性チェックは許可を出した行政がしっかりと検証すべきだな。
409: 2021/07/03(土)20:36:46.31 ID:Xmsp21s50(7/12) AAS
いまgoogleアースみたら>>1の画像じゃなく地すべり後の画像に置き換わってた
451: 2021/07/03(土)20:43:05.31 ID:gThYdiiX0(11/12) AAS
ソーラーパネル下の
土地は保水力ゼロ。
つまり、雨水直下攻撃された。
605: 2021/07/03(土)20:59:27.31 ID:36AGoo4g0(1) AAS
>>518
乾電池レベルの知識で電力網を語るなや
652: 2021/07/03(土)21:05:48.31 ID:Xmsp21s50(11/12) AAS
>>633
奴は大井川の水がー!と叫んでおきながら
田代ダムに付いてる人工地下水路で未だに山梨県側に大井川の貴重な水を流してるからね
おい川勝、はやく熱海に視察に来いよ
770(1): 2021/07/03(土)21:21:17.31 ID:MCh1NB3g0(1) AAS
>>755
荒地ってようは原生林のことだけど
それアマゾンにも言えんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s