[過去ログ] 【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
448: 2021/07/03(土)20:42:59.43 ID:9kne/p2l0(1) AAS
メガじゃないメガじゃないからセーフ
449: 2021/07/03(土)20:43:00.43 ID:E36xqqRT0(3/4) AAS
>>447
くだ?
565: 2021/07/03(土)20:55:15.43 ID:8q+AsuDY0(1) AAS
あの位置のソーラーで無関係ならリニアの水源なんぞもっと関係ないわ
569: 2021/07/03(土)20:55:24.43 ID:LugM61ZM0(1/6) AAS
>>17
>>469
調整池があったら余計に越水して余計に被害広がったわ
山肌にこんなの建てちゃった時点でおしまいなのよ
583: 2021/07/03(土)20:56:40.43 ID:VGnavWQP0(1) AAS
>>3
このレス逆効果だからどんどんやってくれよ!
660: 2021/07/03(土)21:06:57.43 ID:hXWJzRw10(13/22) AAS
リニアをつぶす売国奴
812: 2021/07/03(土)21:25:15.43 ID:fvCqirPp0(1/3) AAS
朝ドラの「おかえりモネ」のテーマのひとつが防災で
森田望智が樹木の保水効果を研究している気象予報士なんだよなぁ
でもさすがに線状降水帯ができて許容量を超える雨が降り続けたら
どんな山でも崩れそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s