[過去ログ] 【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
385: 2021/07/03(土)20:33:45.69 ID:CzqwPC5t0(1) AAS
>>365
つまり、ソーラーパネルから放射された5G電波が土中に浸透して
美味しい自然薯になるわけですね
591(1): 2021/07/03(土)20:57:29.69 ID:Xmsp21s50(10/12) AAS
googleアース見ると現場には
熱海市で地滑り2021年7月3日ってビックリマーク付いてるけど
この衛星写真はパネル設置工事中のものかな?
626: 2021/07/03(土)21:01:56.69 ID:B2/wRnjs0(1) AAS
>>609
濃霧で撮影不能
864: 2021/07/03(土)21:30:41.69 ID:YLOVWj6l0(1/8) AAS
あるべきところに木がなきゃそりゃ流れるわな
886: 2021/07/03(土)21:33:13.69 ID:yyqYyLUX0(8/11) AAS
個人とか一法人の発電施設が多くの個人の命や財産奪うとかヤバスギでしょ
955(1): 2021/07/03(土)21:42:25.69 ID:ofBOv5iQ0(1) AAS
大した電力も生み出せないってことか
964(1): 2021/07/03(土)21:44:03.69 ID:aenqyZI30(2/2) AAS
ソーラーパネルの部分が森のままだったら今回の土砂災害は発生しなかった可能性が
高いと見受けられるんじゃないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s