[過去ログ] 【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2021/07/03(土)20:05:01.74 ID:aTzYVSXB0(2/5) AAS
 太陽光の売電事業は一般利用者の再エネ賦課金で成り立っているのに
胡散臭い外資系金融企業が自分らの金儲けだけに躍起になっている
なんとかならんのか

再エネ企業の一番悪いところは
「事業は金儲けの為に存在する」 「会社は株主のもの」 と言う事が徹底されてしまうこと。
だから長期目線で発電所を維持し社会インフラや地域雇用に貢献するCSR等の考えは
全く持ってないし株主がさせない。
社長は自分が社長でいる間に如何に儲けを出すか以外は考えない。
勿論長く社長をやるつもりなど無いから途方もない給料を取る。
ゴールドマンサックスの社長の給料は年間3億ドルだった。
省3
517: 2021/07/03(土)20:49:55.74 ID:PbpWiZq+0(1) AAS
これ結局政権批判の道具に使われただけでしょ
いつものパターン
580: 2021/07/03(土)20:56:26.74 ID:JOV8HLtj0(1) AAS
山津波は自然災害なのか?
山の所有者に災害防止の義務があるって聞いたけど?
585: 2021/07/03(土)20:56:54.74 ID:nUbKClEW0(3/3) AAS
>>533
消防団から市議の人だから
なんとかしたいと思ってたはず
それに、丸越は危ないって言われてたからね。
621
(1): 2021/07/03(土)21:01:27.74 ID:twAYP18M0(1) AAS
>>3
その地図の尾根筋のとこにメガソーラー作ってるんだよ
当然山削って平坦にしたわけ
保水力がなくなり、平坦なところに水がたまる
それが一気に流れ下ったんだから因果関係ありありだよ
831: 2021/07/03(土)21:26:57.74 ID:JzagGSMl0(1) AAS
>>1
設置業者に責任取らせようにもとっくに計画倒産繰り返してるだろうし
こんな産業廃棄物設置を快諾する地主もまた間抜けだよね
設備壊れた時に撤去費用いくらかかるんだろうな
986: 2021/07/03(土)21:47:07.74 ID:lk9lGGxk0(6/7) AAS
>>959
お前は水が流れないとでも信じてるバカなのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s