[過去ログ] 【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13
(9): 2021/07/03(土)19:49:49.80 ID:EI2mWZEd0(1) AAS
現在、パネルが流されてるソースあんの?ないだろ?
こういうの風評被害というから
お前ら訴えられるぞ
97: 2021/07/03(土)19:59:33.80 ID:AagZMQJc0(1) AAS
ソーラーはリニアより安全
104: 2021/07/03(土)20:00:32.80 ID:R8SCXfIg0(1) AAS
この場所がグーグル・アースで立体的に見れるんだけど
このトンネルなんなん?
外部リンク:earth.google.com
166: 2021/07/03(土)20:07:23.80 ID:Oa5zrunz0(1/2) AAS
種類関係無くソーラーパネルを設置してれば水が降った分そのまま流れるんだからそりゃ土砂崩れも起きるわな
181: 2021/07/03(土)20:08:52.80 ID:D5eyyoZM0(1) AAS
テレビからちょうど「セクシービーム!」って聞こえてきた
334
(1): 2021/07/03(土)20:28:22.80 ID:E36xqqRT0(1/4) AAS
>>326
関係あることを証明できなければ
無関係だな
393
(1): 2021/07/03(土)20:34:37.80 ID:z2fQrLb40(2/15) AAS
>>371
メガソーラーは反対してるけど
ビルの壁面ソーラーは賛成やで

メガソーラーは山を切り開くから
問題が起きるのは時間の問題
問題を潰そうとしてもいつかは噴出するよ
432: 2021/07/03(土)20:39:48.80 ID:pA63FkC50(9/13) AAS
菅総理は慰霊に出向くのかね?  

千葉のトラック事故は行って 湯河原の土石流には行かないとかは無いよね? 

なんていうか 総理大臣の資質や才能って ある人なのかね?
546: 2021/07/03(土)20:53:21.80 ID:q4SQDttu0(1) AAS
どうでもいいけど>>1の写真の11分割されてるってのはどんな根拠なんだ?
何台単位をもって1とカウントしているのか分からないんだが
561: 2021/07/03(土)20:54:36.80 ID:xMS82bQK0(6/6) AAS
>>429
すまんレス付け間違えた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s