[過去ログ] 【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: 2021/07/03(土)19:58:39.81 ID:ELrciTe90(3/4) AAS
セクシーウヨどうすんの?あやまるなら今だよ?
134
(1): 2021/07/03(土)20:04:08.81 ID:rOkFhVL60(3/7) AAS
>>123
ミスリードに引っかからないで
パネル置くのに整地しなきゃならんよね、グルだよ
227: 2021/07/03(土)20:16:33.81 ID:xMS82bQK0(3/6) AAS
>>117
二種は論外
337: 釋 廣宣 2021/07/03(土)20:28:31.81 ID:/LGJpZPh0(1) AAS
雑木林を皆伐したら・・・土石流や土砂崩れは必ず起こる!!。

死人が多数出たから・・・この業者もタダでは済まされんだろうが??行政も何か落ち度が有るんだろうな??。
381: 2021/07/03(土)20:33:22.81 ID:MYNIjU5L0(1/5) AAS
山はいじらんほうが良い
438: 2021/07/03(土)20:40:41.81 ID:Q84l4PXd0(1) AAS
ここの地主は地獄に落ちろ
457: 2021/07/03(土)20:43:41.81 ID:+pOFLkV40(9/10) AAS
>>437
山には保水能力というものがある
ある程度広い土地(ソーラー部分)が保水されず一気に排水されれば下流に集中することになる
682: 2021/07/03(土)21:10:15.81 ID:cfwLmu1i0(1) AAS
伐採は良くないね。
森は大切。
人間だけのものじゃないし。
686: 2021/07/03(土)21:10:42.81 ID:DnVSG56B0(8/9) AAS
>>653
おいおい。がまんじるだしすぎ。
713
(1): 2021/07/03(土)21:15:00.81 ID:7cXayLcX0(1) AAS
火消しが必死すぎる
よほど都合悪いんだろうな
745: 2021/07/03(土)21:18:02.81 ID:vXPyCjPs0(3/4) AAS
>>635
安全規制というより低圧のほうが系統連系費用が安いのよ
840: 2021/07/03(土)21:27:39.81 ID:MomnkWL90(1) AAS
つまり法の抜け道をつかって
危険な開発が行われたと書いてあるな
897: 2021/07/03(土)21:34:25.81 ID:mLU0Qucp0(4/4) AAS
>>875
土砂捨場だけで水流発生しないよね
ソーラー施設は排水をちゃんとしてないと
大量の雨水が一気に集まるよね
今回の事故原因は知らんけど
899
(1): 2021/07/03(土)21:34:39.81 ID:fvCqirPp0(3/3) AAS
けっきょくソーラーが悪いのか
ソーラーは関係ないのか
どっちがわからんのは
お前らが無能だからだ
おれにわかるように説明しろ
バカどもめが
927: 2021/07/03(土)21:38:43.81 ID:foen26zw0(4/4) AAS
>>916
こんだけでかい災害になったから、学経の委員会立ち上げて原因を究明するよ、
938
(1): 2021/07/03(土)21:40:11.81 ID:nXwH+qW80(3/3) AAS
>>919
そんな目立つところに土砂捨てんわ
元々火山性の堆積物で出来た地形だから崩れ易い
人間が森林伐採なんてしたら尚更
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s