[過去ログ] 【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81(1): 2021/07/03(土)19:57:47.89 ID:OhMx1FVO0(2/2) AAS
鬼怒川決壊させたのもソーラーだと言われてるし
ホントろくなもんじゃないな
138(1): 2021/07/03(土)20:04:26.89 ID:Q1qc88Y20(3/7) AAS
>>98
石油流出事故は周囲の環境に莫大な被害を与えるし
石油爆発も大被害を起こす。
266: 2021/07/03(土)20:20:43.89 ID:a777kElm0(1/2) AAS
>>3
そんなところにソーラー設置とかヒデえな
373: 2021/07/03(土)20:32:40.89 ID:kb0MRX530(3/12) AAS
>>364
土地が安いからだよ。
577(1): 2021/07/03(土)20:56:12.89 ID:EaBL6AG+0(3/3) AAS
FITとか消費者騙すような制度創るから
タダ飯狙いの変な業者が適当な開発行為を
やるようになるんだろ
誰だよ糞みたいな制度創ったの
647: 2021/07/03(土)21:05:13.89 ID:TyRomPSB0(1) AAS
セクシー人災
655: 2021/07/03(土)21:06:06.89 ID:LugM61ZM0(5/6) AAS
>>612
??
工務店だって頼まれりゃ皆伐して抜根でもやるがね
いやーこんな工事はないねー、とは言うけども職人さんだって仕事なきゃ御飯食べられない
804: 2021/07/03(土)21:24:42.89 ID:zQKB12gR0(1/2) AAS
ソーラーは直接原因じゃないだろ
ソーラーへのアクセス道路(谷筋を整地)が崩落したんだから
間接原因ではあるかもな
859(1): 2021/07/03(土)21:29:41.89 ID:pSxrgiAV0(1) AAS
つまりソーラーは関係ないってことか
893(2): 2021/07/03(土)21:33:59.89 ID:+oiysTFS0(3/4) AAS
>>875
道の造成見る限り同じ業者だろ
ソーラー周りの森がちゃんと仕事しただけでソーラーが崩れなかっただけ
画像リンク[gif]:i.imgur.com
932: 2021/07/03(土)21:39:45.89 ID:wwRliqrV0(4/5) AAS
>>814
> ベースなら水力原子力でいい
> 風力その他はおまけだわ
ベース供給力にしかならない調整できない電源は
なくても問題ない。他の調整できる電源を使うだけのこと
958: 2021/07/03(土)21:42:54.89 ID:zdT5WUjd0(1) AAS
>>8
大阪の方ですか?さぞや後悔してるんでしょうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s