[過去ログ] 【法の抜け穴】熱海・伊豆山の現場 メガソーラーではなく「低圧分割ソーラー」 [かも★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: 2021/07/03(土)19:52:45.91 ID:xbrNjTKZ0(1/2) AAS
つまり抜け穴をつかって色々スルーしてるってことかな
45(1): 2021/07/03(土)19:53:17.91 ID:+BN9tiV30(1/2) AAS
メガソーラーの近くの家々、別荘地なのかわからんけど人気全くないね
ストビュー見ると綺麗な廃墟だらけと言う感じ
51: 2021/07/03(土)19:53:49.91 ID:aYDjywYE0(1) AAS
山切り開いたのは一緒やろ
59: 2021/07/03(土)19:54:50.91 ID:NKB6eZAE0(1) AAS
なになに?
また崩れたん?
66: 2021/07/03(土)19:55:50.91 ID:mS+hYWlC0(1) AAS
贄が足りない
77(1): 2021/07/03(土)19:57:36.91 ID:gThYdiiX0(2/12) AAS
山林削って
ソーラーパネル設置なら
同じ事。
201: 2021/07/03(土)20:12:33.91 ID:vQdDf0es0(2/2) AAS
>>177
山だって結局国の持ち物でもなけりゃ持ち主がやらないといけないんわけで、国などの行政が勝手にやれないよ
ただ造成するときは規制があるはずだけど、どうなってんだろうなって話
355: 2021/07/03(土)20:30:42.91 ID:pL73sPUP0(5/5) AAS
>>292
なるほど。地上に降った雨の少なくとも6割は地下に流れ出ちゃう。
固めて無いゆるゆる残土の下に水のバイパス経路が出来てゴソッと行った感じか。
ラオスのダム崩壊とクリソツだな。
526: 2021/07/03(土)20:50:42.91 ID:9a1GAZoT0(2/3) AAS
低圧?
山の保水力が保てずまわりにしわ寄せが行き山の貯水超過で土砂崩れ起こしたんだろ!
崩れてきた土砂はジャバジャバでヘドロみたいになってたやんけ!!
544(1): 2021/07/03(土)20:52:53.91 ID:xMS82bQK0(4/6) AAS
>>429
オマエ117にレス付けてたろ
648: 2021/07/03(土)21:05:19.91 ID:vXPyCjPs0(2/4) AAS
グレ太 「多少の犠牲はやむをえん」
723(1): 2021/07/03(土)21:16:09.91 ID:rOD7qpSN0(3/5) AAS
>>692
必ず現れる「保水は木の種類だよ厨」チースw
さらにアスペって救いようがネーナw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s