[過去ログ] 【速報】 メガソーラー建設計画 「公共性ない」 静岡県伊東市 不許可に [お断り★] (523レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331
(2): 2021/07/09(金)11:26 ID:vEt335jN0(1/16) AAS
>>2003
おいおい、許可が下りた2007年は現知事は静岡芸術文化大学の学長だったんだけど
どうみても理系の大学には見えないしな
334
(2): 2021/07/09(金)11:29 ID:vEt335jN0(2/16) AAS
>>203
川勝知事は2007年4月に静岡芸術文化大学学長に就任
337
(2): 2021/07/09(金)11:33 ID:vEt335jN0(3/16) AAS
>>203
2006年 - 安倍内閣・教育再生会議委員
2007年 - 静岡文化芸術大学学長、国際日本文化研究センター客員教授、安倍内閣・「美しい国づくり」企画会議委員
2009年6月5日 - 静岡文化芸術大学長を辞職 静岡県知事選挙へ立候補を表明
341
(1): 2021/07/09(金)11:51 ID:vEt335jN0(4/16) AAS
>>339
なら、なおさら土木工事関係とはほぼ無関係じゃん
ブレーンは一人だけだと思ってるのかい?
なにからなにまで現知事のせいにしようとしてんじゃねえよ
君、もしかしてJR東海株式で高値つかまされて頭にきてる?
344: 2021/07/09(金)12:06 ID:vEt335jN0(5/16) AAS
人口300万人超えの県の知事が許可を出す案件って年間何件くらい?
そのうち外部の文科系のブレーンに相談するのは何割くらい?
347
(1): 2021/07/09(金)12:11 ID:vEt335jN0(6/16) AAS
>>203
そもそも盛り土は届け出制なんだけどね
外部リンク:suumo.jp
353
(1): 2021/07/09(金)12:33 ID:vEt335jN0(7/16) AAS
>>348
盛り土は届け出制だアホ
354: 2021/07/09(金)12:35 ID:vEt335jN0(8/16) AAS
熱海の件では何回も行政指導が入っていたらしいな、4回だか5回だか
356
(2): 2021/07/09(金)12:43 ID:vEt335jN0(9/16) AAS
>>355
川勝知事の経歴の話を引っ張ってから、ガツンとやっただけだよ
話を逸らすな、ひとつ前の>>347のレスを読んでも理解できなかった
お馬鹿さん、それから俺がいつ土木関係が決定すると言った?
358: 2021/07/09(金)12:45 ID:vEt335jN0(10/16) AAS
石川前知事は東京大学法学部卒だったなあ
361
(1): 2021/07/09(金)13:07 ID:vEt335jN0(11/16) AAS
>>360
それのどこが土木が「決定」すると述べていることになるんだ?
外部ブレーンの一人が(早稲田政経卒の)文科脳みたいなことは言ってるけど
363
(1): 2021/07/09(金)13:15 ID:vEt335jN0(12/16) AAS
>>362
無関係とは言っていない、「外部」ブレーンの一人として「ほぼ」無関係と
述べていた、許可行為ならぬ届け出の話ならなおさらだ
盛り土が届け出制なんてヤフーニュースや5chでさんざん書かれている
2chスレ:newsplus
364
(2): 2021/07/09(金)13:20 ID:vEt335jN0(13/16) AAS
>>362
お前は川勝知事が気に入らないのか?
ならこんなところで管を巻いてないで
本人に直接文句言って来いよ
370
(1): 2021/07/09(金)13:27 ID:vEt335jN0(14/16) AAS
>>365
ていうかなんで県の首脳部が外部の人間に届け出制がらみのことで
外部に意見を求めなければならないの?
374
(1): 2021/07/09(金)13:31 ID:vEt335jN0(15/16) AAS
>>368
文科芸術の話にすり替えたのではなく、県(庁)の中枢の外部にいたと述べたまで
377
(1): 2021/07/09(金)13:35 ID:vEt335jN0(16/16) AAS
>>373
土地開発の許可も同じ時期だろ、つまり前知事の時代の話
熱海のソーラーについてはよくわからない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s