[過去ログ] 【全トヨタ労働組合連合会】 「立憲切り」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2021/07/17(土)10:32 ID:rGwj6sRX0(1) AAS
大企業の組合員なんかここ10年給与は上がる株は上がるで
ありがとうアベノミクスで潤ってたからなー
363: 2021/07/17(土)10:32 ID:kYmyAPowO携(1) AAS
立憲はサッパリ支持率上がらないし
百合子をトップに据えた新党に移った方がマシだろ
364: 2021/07/17(土)10:32 ID:C/hC/Ctp0(1) AAS
自動車総連とあろう者がよくもまあ立憲推してたよなー
365: 2021/07/17(土)10:32 ID:wnf1tQAA0(2/2) AAS
>>324
立憲は支持者の性質上原発反対だから日立やパナソニックや東電などの電機労組は国民民主にいってしまったね
366(2): 2021/07/17(土)10:33 ID:Du6GZsaJ0(2/4) AAS
>>345
だいたいその通りだし、大企業社員の大半は連合の意向で投票先決めたりなんかしてないんじゃないか?
創価学会員とはぜんぜん違うからな。
今の連合に集票力あるのか甚だ疑問。
367: 2021/07/17(土)10:33 ID:Vufgu90k0(9/15) AAS
>>315
これからは国全体として経済規模を縮小させるほうこうに進む
移民を日本から追い出すとは
人口に見合った経済規模の国に変化していく
ということ
それを拒むのはやはり大企業と派遣のみという
クソッタレもいいところ
368: 2021/07/17(土)10:33 ID:MYOl1qvl0(3/3) AAS
>>356
なるほどね
ある意味、党内の既得権益部分だものなあ
369(1): 2021/07/17(土)10:33 ID:0LVJiJGO0(1) AAS
どうでもいいけどトヨタ一族はトヨタの車しか乗らないのかね
370: 2021/07/17(土)10:33 ID:6M5MNLeP0(5/9) AAS
組合員でも作業員や課長クラスの組合員じゃね
有能な技術者とか優遇してれば労組も変わったかもな
371: 2021/07/17(土)10:33 ID:eDZVXsew0(1) AAS
ネトウヨ何が起きているのかわからずオロオロwww
372: 2021/07/17(土)10:33 ID:3/BiVNSF0(2/2) AAS
>>342
労使協調という名の労働者監視装置だからな
チクりの連合、賃下げマンセーの連合だからな
失われた20年は連合が作ったようなの
なくなってもエエよね
373(1): 2021/07/17(土)10:34 ID:5QOO7Qqg0(2/5) AAS
山尾志桜里を推してたのは、連合トヨタ労連、わかるよな、国民民主への鞍替え。
トヨタの管理職は昔から自民党支持。
374: 2021/07/17(土)10:34 ID:rRcF7QFY0(1) AAS
御用組合連合
375(1): 2021/07/17(土)10:34 ID:Xm/WvVkC0(1) AAS
立憲は日本共産党の補完勢力になるんだから当然だわな、、
376: 2021/07/17(土)10:34 ID:/3JOXiMH0(1) AAS
そもそも連合って思想どうなってんの?
左翼では無いの?
377(1): 2021/07/17(土)10:34 ID:Kd8V/BUp0(1) AAS
かって、日本には社会党系の総評と大企業を支援勢力とし
反共産、半自民の民社党系の同盟の二大労働組合があった。
合同して連合となったが総評系は国鉄解体、自治労の弱体化等で影響力を失い
同盟系が連合の指導権を執っている。
当然、共産党との選挙協力を目指す立憲とは適合ない。
自公が恐れているのは野党統一候補だが、半自民の連合
首脳部にはお気にいらない。
378: 2021/07/17(土)10:35 ID:YNdZ/vqN0(1/4) AAS
>>1
国民民主とともにやって行くってことでしょ。
別にいいんじゃないの?
まあ、先の都議選でも3万票しか取れず、
自民も取り込もうと虎視眈々と狙ってる政党を応援して何が得られるか知らんが、
誰に投票するかは個々の有権者の自由だからねw
379: 2021/07/17(土)10:35 ID:7fMStzKO0(11/27) AAS
>>373
そりゃトヨタの幹部は自民党押しなのは当たり前だわな
アメリカ市場でうまあああできるんだし
トヨタで働く日本人の雇用と賃金は無くなるけどw
380: 2021/07/17(土)10:35 ID:7343er110(1) AAS
岡本、重徳、大西
みんなあっち系の名前でワロタ
381: 2021/07/17(土)10:35 ID:wl07ZPmj0(2/2) AAS
>>354
確実に計算できる組織票って政党にとっては
とても有難い
昔と違って今の連合票は正直言ってあまり当てにならないし
ただ、俺だったら共産の組織票よりは連合の票もらうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s