[過去ログ] 【全トヨタ労働組合連合会】 「立憲切り」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: 2021/07/17(土)10:39 ID:oRO60VcQ0(3/3) AAS
>>369
トヨタに限らずどの自動車企業も自社か傘下企業以外の車は社員でも客でも門の外の砂利駐車場か目立たない奥の方にしか駐車させともらえない。
403
(1): 2021/07/17(土)10:40 ID:5QOO7Qqg0(4/5) AAS
立憲の資金が枯渇する、最大の資金源。
404
(1): 2021/07/17(土)10:40 ID:7fMStzKO0(14/27) AAS
>>397
残るでしょw

電力労組が電力完全自由化を目指す自民党を支持する理由ないし
405: 2021/07/17(土)10:40 ID:dMJrstaD0(1) AAS
この御時世トヨタに勤めてるというだけで立派な上級だから
立憲や共産を支持する理由は無いわな
406
(1): 2021/07/17(土)10:40 ID:SWRjLihZ0(1) AAS
>>15
東海民主党で良いかもしれんな
ただし赤松他の旧社会党系だけは徹底排除で
407: 2021/07/17(土)10:40 ID:UFlnC8HI0(1) AAS
>>2
今の立憲首脳部は直人内閣のメンバーそのままだから
408: [ ] 2021/07/17(土)10:40 ID:+AABm5580(1) AAS
泡沫政党支持しても意味ないだろ
409
(1): 2021/07/17(土)10:40 ID:ReJtnWGK0(1) AAS
>>1
国民民主党とか言ってないで
いっそ自民の支持に回れよ
その方が解りやすいw
410
(1): 2021/07/17(土)10:41 ID:73JECXjt0(1/2) AAS
>>23
旧民社党ですね。
411: 2021/07/17(土)10:41 ID:7fMStzKO0(15/27) AAS
>>403
トヨタ労組が最大資金源ってw
非正規労組に負けてる組合だぞ
412: 2021/07/17(土)10:41 ID:MPu8Ruc30(1) AAS
元々民主党と社会党で労組の中で支援してた政党違うんだから
413: 2021/07/17(土)10:41 ID:bicmvXsF0(1/2) AAS
まあ今の民主見れば、こうなるわな
414
(1): 2021/07/17(土)10:41 ID:Hv41Ty1Z0(1) AAS
>>1
民主党政権時代にアメリカの意向の沿って動きすぎたからな
自民は二枚舌でやりたい放題なのは今見ればわかるけどな
まあ今度はしっかり内政もやるだろう
415
(1): 2021/07/17(土)10:41 ID:Du6GZsaJ0(3/4) AAS
>>377
民社党ってCIAの支援で出来たようなもんだからな。
反自民の受け皿もアメリカの息のかかった勢力にしようとしたところはなかなかの調略だが、冷戦下では
社会党を上回ることはなかった。

社会党は社会党で、左派が強くて西欧的な社会民主主義政党にはなれず、自民党を脅かす勢力にはなれなかったしな。

江田三郎あたりが党内抗争に勝って主導権握ってたら変わったのかな。わららんけど。
416: 2021/07/17(土)10:42 ID:6M5MNLeP0(8/9) AAS
原発反対に山の斜面に外国企業の太陽光パネル、自動車のEV化
どう見ても立憲には無理
417
(1): 2021/07/17(土)10:42 ID:dWUKj7qf0(4/8) AAS
>>350
だけど労組が強いところは民主党系が強いってのも事実だからなぁ
愛知はもちろんのこと、静岡や新潟などその他もいろ色あるけどね
418
(1): 2021/07/17(土)10:42 ID:5QOO7Qqg0(5/5) AAS
>>420
爺さんいつの話なんだ?トヨタはVW、BMW何でもあり。
419: 2021/07/17(土)10:42 ID:iEf16rp/0(1) AAS
組合員が連合会の投票指令にどれほど従うの?
長時間労働で疲れ切った組合員が投票に行くことすら出来てないんじゃないかね
420
(1): 2021/07/17(土)10:42 ID:f2aV5J/00(1) AAS
>>54
民民入れてもどうせ立憲共産党に吸収される罠
421: 2021/07/17(土)10:43 ID:PrGf4m2L0(1) AAS
昼飯うまぁー。w
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s