[過去ログ] 【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者21万円? ★ [孤高の旅人★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2021/07/30(金)10:10:01.08 ID:A28p6NAg0(1/2) AAS
>>127
そうだな。
選挙後は増税が必ず来るから選挙は自公以外で
169: 2021/07/30(金)10:12:02.08 ID:GzCbRo/Y0(2/3) AAS
現役世代 20-30代 10万給付
生活保護に20万給付
残りの世代は、その分増税
179(1): 2021/07/30(金)10:12:41.08 ID:YhGjtzO30(1/7) AAS
>>163
期待はしてないけど、そうなれば現状最悪の政権として記憶しておくよ
209: 2021/07/30(金)10:14:15.08 ID:T37JuDV30(1) AAS
票を税金で買う様な愚かな
政策もう止めなよ
自民党の高年齢議員に相宗が付いた
時代の流れに取り残された議員など不要
259(1): 2021/07/30(金)10:17:21.08 ID:63388J580(1/2) AAS
いやポイントにしろよ
商品券でもいいけど、
現金はありえない
338(1): Fラン卒 2021/07/30(金)10:21:26.08 ID:5Tj615LC0(1) AAS
反対。経済をゆがめるから。
本来ならアメリカは雇用が回復してインフレも収まってたはずだが、
トランプの大判振る舞いのせいで就職活動しないから経済が歪んでる。
全く同じ現象が出るとは思わんが、やっぱり歪めるよね。
442: 2021/07/30(金)10:27:04.08 ID:MffAPKM80(4/7) AAS
>>373
純粋な景気刺激策なら現金給付よりいい方法はいくらでもあるけど、どちらかというと補償的側面なんだから貯蓄に回ったっていいんだよ。
633: 2021/07/30(金)10:37:58.08 ID:09rMm+7M0(14/20) AAS
>>582
・論点すり替え
・比較対象が公平ではない
>>607
枝野が典型的
772: 2021/07/30(金)10:45:59.08 ID:gx+CgrQA0(1/2) AAS
とか言いつつ自分にだけ特別に300万円給付とか言われたらグラグラしちゃう
919: 2021/07/30(金)10:53:44.08 ID:09rMm+7M0(19/20) AAS
>>880
まぁ実際、上で君が言ってたアメリカみたいにやるのもアリはアリなんだよ。
-0,2なら税収は当然上がるからどどんと財政出動はやってもらいたい
935(1): 2021/07/30(金)10:54:43.08 ID:0wG70VdA0(9/10) AAS
>>853
俺は優秀な奴が多く稼げ、そうすると自然と格差ができる資本主義を支持している
だが一方で国家である以上国は貧困世帯を救済しなければいけない
それは別に貧困世帯だけの話ではなく貧困が増えれば犯罪が増えるので
ひいては貧困以外の世帯(金持ちだけじゃなく平均レベルの世帯)にとってもありがたいし
貧困以外の世帯が貧困に落ちたときに救われるという安心感にも繋がる
956(1): 2021/07/30(金)10:55:33.08 ID:0wG70VdA0(10/10) AAS
>>929
開催決定する国がアホなのであって選手に罪はないからだよ
1000: 2021/07/30(金)10:58:15.08 ID:cvT5Ua8m0(7/7) AAS
なにもするな、すぐに死ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s