[過去ログ] 【社会】「教え魔」はどんな人でどこにいる、約4割が「迷惑」 教え魔は「50代以上の男性」が多く [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790
(1): 2021/08/01(日)02:29 ID:EwvuQvEV0(17/26) AAS
>>767
どこを見ても若い男は「知らないオバサンが話かけてきた!助けて気持ち悪い!」
ってわざわざ言わないんだよね
なぜならオバサンは不必要に若い男に絡まないから。

外を歩いてるゴキブリがオバサンで
身体に絡みついてくるゴキブリがオジサンなんだよ

距離感の気持ち悪いの次元の話をしている事に気付けマヌケ
791
(1): 2021/08/01(日)02:30 ID:Pa14EHXw0(1/4) AAS
業界によってはいるだろうなw
オレは技術革新が速い業界だから周囲にあまりいない。
792: 2021/08/01(日)02:30 ID:Uipm7Fx60(6/7) AAS
しかし学校では余りにも教えないオッサン教師が増えててなあ
793
(1): 2021/08/01(日)02:30 ID:nYDuDm2+0(6/12) AAS
>>781
別にボッチじゃないんだけど
嫁と子供や友達と過ごしたいだけなんだが
794: 2021/08/01(日)02:30 ID:Qkhz3RnH0(1) AAS
単発の偽若者がおっさん叩くスレになっててワロタ

そんなに都合が悪いのか?
795: 2021/08/01(日)02:30 ID:8t+i5gqG0(21/28) AAS
>>682
あら、お前さん工作員って認めちゃったw
796: 2021/08/01(日)02:30 ID:e/BlLbAD0(3/3) AAS
俺は土日限定で小中学生に水泳教えてるが普通に身体触ってるよ
てか、触らなきゃ教える事など不可能だし...
797
(2): 2021/08/01(日)02:31 ID:O76hkBe90(3/4) AAS
>>791
そもそも職場の話はしてないからな
趣味やSNSで出しゃばってくるオッサンの話だよ
798: 2021/08/01(日)02:31 ID:MI1ouxzA0(1) AAS
お嬢ちゃんおじさんがポケモンについておしえてあげよう
まず服を脱ぎます
799: 2021/08/01(日)02:31 ID:IHpHmDGh0(1) AAS
教える事によって、すごいですねって言われたいんだろ
800: 2021/08/01(日)02:31 ID:+NUrwVdi0(1) AAS
>>450で結論
801
(6): 2021/08/01(日)02:31 ID:niv4IPRT0(37/52) AAS
>>782
分かる
ようは人が喜んでくれるのを見たいんだよなあ

別に感謝もいらないし見返りもいらない
自分が役にたった事が嬉しいんだよ
なぜなら自分が生きてきて経験したことが無駄じゃなく
人の役にたったことが自分が生きてきた証になるからな
802: 2021/08/01(日)02:32 ID:NZ7asLMv0(24/30) AAS
>>790
オジサンじゃなく、おじいさんだろ?
今の40〜50代は、そんな無神経じゃないぞ
803: 2021/08/01(日)02:32 ID:tamZ1IrE0(7/9) AAS
>>783
ある意味、四面楚歌でもある?
804: 2021/08/01(日)02:32 ID:qSPyEkLv0(4/7) AAS
>>801
人の行動の大半は承認欲求だからな
あと三大欲求w
805
(2): 2021/08/01(日)02:32 ID:HlRJ61zp0(1/2) AAS
電車の中でスマホゲームしてるやつって中高年ばかりなんだよね
若い人はメールやってる
806: 2021/08/01(日)02:32 ID:NZQ2ZHKe0(2/4) AAS
逆にご年配の方々はIT関係の事で「教えろ」言ってきて教えてると
勝手にキレ始めるよな
807: 2021/08/01(日)02:32 ID:Pa14EHXw0(2/4) AAS
>>797
なるほど、ゴルフとかねw
808: 2021/08/01(日)02:33 ID:Ap13hF4A0(2/5) AAS
相手の話を先に聞くという技を身につけて
809: 2021/08/01(日)02:33 ID:gNFWW6CH0(1) AAS
ジム行くと100%いるな
みんなから嫌われてる
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s