[過去ログ] 【社会】「教え魔」はどんな人でどこにいる、約4割が「迷惑」 教え魔は「50代以上の男性」が多く [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496(6): 2021/08/01(日)01:38 ID:/5FvmDyn0(1) AAS
教え魔、教えてくれるんだから基本親切なんだよ。教えてくれって言っても絶対教えてくれない人って結構いるのよ。そいつらよりマシ。
514: 2021/08/01(日)01:41 ID:gajxhEpN0(1) AAS
>>496
これ
完全同意
519: 2021/08/01(日)01:42 ID:Czk48h4x0(1) AAS
>>496
関係ない
おっさんなんかに関わってほしくねーんだわ誰もが
521: 2021/08/01(日)01:42 ID:cHJJzAdk0(3/4) AAS
>>496
それって、お前だから教えたくないんじゃね?
544(1): 2021/08/01(日)01:47 ID:eOcIiJaf0(4/12) AAS
>>496
教え魔って説明だけしてサクッと終わってくれたらいいんだけど、たいていそれで終わらないんだよな
自分がどれだけ苦労して覚えたとか昔の武勇伝とか話し始めちゃって
「すごいですね〜!」とかおだてていい気持ちにさせないと帰ってくれない
557(1): 2021/08/01(日)01:49 ID:O76hkBe90(1/4) AAS
>>496
スポーツ施設とかでたまたま同じ場にいる見ず知らずの若い女性をロックオンするのが迷惑
562(1): 2021/08/01(日)01:50 ID:gK4sxO4q0(2/5) AAS
>>496
バブル世代は教えを欲してる奴には教えない
自分が話したい相手に教える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.265s*