[過去ログ] 【週刊ポスト】東京五輪の総費用は4兆円に 「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円に★5 [孤高の旅人★] (462レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): 孤高の旅人 ★ 2021/08/02(月)12:53 ID:pglz6hlG9(1) AAS
東京五輪の総費用は4兆円に 莫大な赤字のツケは国民や都民が払うことに
8/2(月) 7:00配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 コロナの感染急拡大に加え、開会式の楽曲担当ミュージシャンや演出担当が直前に辞任、解任に追い込まれる異常事態が続いた東京五輪。こんな状況下で、五輪をやる意味があったのだろうか──。選手たちは連日、必死の頑張りを見せているとはいえ、そんな思いが拭えないオリンピックとなった。

 大会の“価値”を考えるうえで、重要な問いがある。「私たちは、この五輪のために、いくらツケを払わされるのか」である。

 東京都と国の「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円になる。この金額は都と国の一般会計から支出されており、財源はいずれも税金だ。

 それだけではない。五輪閉幕後には国民と都民がさらに追加負担を求められる可能性が高い。その原因は、「無観客開催」による組織委員会の赤字だ。
省17
443: 2021/08/04(水)00:09 ID:iLROI4e30(1) AAS
普通の国なら責任追及される
言ってる事とやってる事違うんだから
でも日本人は時間たつと忘れてくれるから政治家はやりたい放題出来る
444: 2021/08/04(水)00:11 ID:qIW+yesy0(1) AAS
都はどうでもいいが、国の支出分のリターンが感動だけってのはいただけないな。
せめて議員報酬と国家公務員の給料から損失補填するくらいしないと
445: 2021/08/04(水)01:54 ID:KfVgF1uA0(1) AAS
去年のどんぶり勘定ツケ 地方でも五輪関係と書けば申請が通る通るww
446
(1): 2021/08/04(水)02:02 ID:E2G8958E0(1) AAS
男子走り高跳び、金メダルが2人…話し合い「これ以上やらなくていいね」 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
戦わない事で金メダルを余分に盗っていくこのクソ競技五輪から無くせや
八百長やんけ
447: 2021/08/04(水)18:11 ID:WDnpH0tU0(1/2) AAS
3兆9000億は自民のお友達パソナと電通の懐のなかだろ?w
448: 2021/08/04(水)18:17 ID:WDnpH0tU0(2/2) AAS
>>97
これから維持費もかかってくるからな負債もまだまだ増え続けるぞw
ありがとう自民党w
449: 2021/08/04(水)22:03 ID:mn3NNcz90(1) AAS
全てボランティア、寄付にして踏み倒そう
450
(1): 2021/08/04(水)23:20 ID:iIXUmt7T0(1) AAS
「宿泊先が密で…」五輪のバス運転手から不満の声

東京五輪では、全国約600のバス会社から一日最大2200台のバスをチャーターし、
延べ8万人の運転手が選手や関係者の運送を行っているんだそうだ。

しかし、その運転手の宿舎が酷い。
風呂やトイレが共同だって。
いまどきどういう旅館使ってるんだw

それで時間によっては使用が重なり、密になるという。
運転手さんたちは感染対策不十分と感じているという。

あまりに宿泊先の環境が悪いので、自費で運転手のために宿舎を用意したバス会社もある。
150万円かかったという。
省5
451: 2021/08/05(木)07:29 ID:LFZTmT7o0(1/3) AAS
開会式
中国
BEアイコン:1ug4h.png
452: 2021/08/05(木)07:29 ID:LFZTmT7o0(2/3) AAS
イギリス
BEアイコン:1ug4i.png
453: 2021/08/05(木)07:29 ID:LFZTmT7o0(3/3) AAS
日本
BEアイコン:1ug4j.png
454: 2021/08/05(木)07:31 ID:O3Botykd0(1) AAS
95%中抜きで3兆8千億円が広告代理店とか人材派遣会社や
政治家官僚のお友達企業が儲けた訳か
455: 2021/08/05(木)07:32 ID:0ylesHRo0(1) AAS
移民党とネトウヨが全部払えよ
456: 2021/08/05(木)07:32 ID:yzpdzjCX0(1) AAS
再開発までこれでやるから
高くなる、うちは移転全部
政府持ちだった、新築と
代替土地は無料で少し広くなった
457: 2021/08/05(木)07:33 ID:B4A8YxBu0(1) AAS
国はもっともっと金を使って経済を回せ
458: 2021/08/05(木)07:35 ID:SX8QsPkh0(1) AAS
>>3
もう心折れてんだろ?
安心安全
これを1万回唱えるんだ楽になるぞ
459: 2021/08/05(木)08:02 ID:Pxft7kM20(1) AAS
>>450
青少年センターって聞いてるけどな
460: 2021/08/05(木)08:07 ID:hfIf5d980(1) AAS
感動したから、開催して良かったと言う人は
ぼったくりバーで、「女の子綺麗だったから良かった」言ってるようなもの
461: 2021/08/05(木)08:18 ID:zaKmHQJ30(1) AAS
青少年センターならこれだな

2泊しました。予約時に、「D棟は普通のビジネスホテルと同じ造りになっていて、清掃も毎日入ります。
シーツ交換は2日に一度ですが」という説明を受けました。古い建物だし、それなりの覚悟はしていきましたが、
バストイレの壁の上の方は黒いカビがそこらじゅうにあり、それも「擦っても取れない」というものではなく、
拭いたらすぐ取れるようなもの。洗面所も乾いてる時はわかりませんでしたが、よく見ると赤カビが点在してました。
フロントでアンケートを貰ったので、一縷の望みを持って、「カビ掃除をして欲しい」旨を書いて、一泊した朝に出しましたが、
夕方部屋に戻ってみるとゴミを捨ててくれただけで、掃除は一切してませんでした。
昨日、靴に付いて来たイチョウの葉っぱのかけらもそのまま床にありました。
お風呂も掃除をした形跡はなく、もちろんカビもそのままでした。
タオル交換はしてくれましたが、カビだらけの壁に接したタオル掛けにあるというのはなかなか受け入れがたいものでした。
省12
462: 2021/08/05(木)22:09 ID:AhQjIcdw0(1) AAS
これ、使途不明金だよな??
まじで野党は追及しないとダメだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*