[過去ログ] 【経済】20年間賃金が上昇しなかった日本 OECD35カ国中22位 ★6 [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607
(2): 2021/08/04(水)21:55 ID:h9bBuK7Z0(1/10) AAS
日本は正社員の給料も非正規の給料も年々上がっているよ
平均賃貸が上がらないのは
賃金の安い非正規が増えているだけ
その増えた非正規の多くが
定年退職したジジイのパートアルバイト
そして主婦のパート
実は日本は賃貸が下がっていませんでしたって結論なんだぜ

中年非正規なんて絶滅危惧種だっつーの
609
(1): 2021/08/04(水)21:58 ID:h9bBuK7Z0(2/10) AAS
>>608
おまえには理解出来ないだろうが
小学生でも理解する話だぜ
611
(3): 2021/08/04(水)22:05 ID:h9bBuK7Z0(3/10) AAS
年収400万円の正社員が80人
年収100万円の非正規が20人
このケースの平均年収は
400×80+100×20
=34,000
34,000÷100
=340万円

年収400万円の正社員が60人
年収100万円の非正規が40人
このケースの平均年収は
省8
614: 2021/08/04(水)22:10 ID:h9bBuK7Z0(4/10) AAS
実際は正社員の年収は上がっているからこうなる

年収500万円の正社員が60人
年収100万円の非正規が40人

500×60+100×40
=34,000
34,000÷100
=340万円
615: 2021/08/04(水)22:19 ID:h9bBuK7Z0(5/10) AAS
非正規の給料が上がっている根拠

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
620: 2021/08/04(水)22:33 ID:h9bBuK7Z0(6/10) AAS
日本は正社員の給料も非正規の給料も年々上がっているよ
平均賃金が上がらないのは
賃金の安い非正規が増えているだけ
その増えた非正規の多くが
定年退職したジジイのパートアルバイト
そして主婦のパート
実は日本は賃金は下がっていませんでしたって結論なんだぜ

中年非正規なんて絶滅危惧種だっつーの
絶滅危惧種が反論出来ずに携帯電話で暴れているけどw
623: 2021/08/04(水)22:44 ID:h9bBuK7Z0(7/10) AAS
>>621
日本は正社員の賃金も非正規の賃金も年々上がっているよ
平均賃金が上がらないのは
賃金の安い非正規が増えているだけ
その増えた非正規の多くが
定年退職したジジイのパートアルバイト
そして主婦パートが扶養控除狙いで年収103万円を超えないようにしているからさ

経済に疎いなおまえ
627: 2021/08/04(水)22:54 ID:h9bBuK7Z0(8/10) AAS
日本の平均賃金を上げる方法は簡単
税法上の扶養控除103万円と社会保険上の扶養控除130万円
これを3倍の309万円と390万円に引き上げるだけ

これで扶養控除狙いの大量にいる非正規がもっと働いて年収が上がるから
平均賃金はぐっと上がるよ

中年非正規は少数派なので無視で良い
632: 2021/08/04(水)23:20 ID:h9bBuK7Z0(9/10) AAS
日本は正社員の賃金も非正規の賃金も年々上がっているよ
平均賃金が上がらないのは
賃金の安い非正規が増えているだけ
その増えた非正規の多くが
団塊世代の定年退職したジジイのパートアルバイト
そして主婦のパート
実は日本は賃金は下がっていませんでしたってのが現実なんだよ

よって日本の平均賃金を上げる方法は簡単
税法上の扶養控除103万円と社会保険上の扶養控除130万円
これを3倍の309万円と390万円に引き上げるだけ
省4
634: 2021/08/04(水)23:28 ID:h9bBuK7Z0(10/10) AAS
日本の平均賃金が停滞しているように見せかけ
ミスリードしているカラクリはコレ

【20年前】
年収400万円の正社員が80人
年収100万円の非正規が20人
このケースの平均年収は
400×80+100×20
=34,000
34,000÷100
=340万円
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.355s*