[過去ログ] 【コロナワクチン】7月30日までにワクチン接種後死亡919事例と厚労省が明らかに…前回報告から168件増 副反応疑いは2万105件 ★2 [上級国民★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(1): 2021/08/06(金)22:12 ID:6zN9jJOn0(1/13) AAS
>>4
医師が判断するときに接種日に近いことを考慮しないと考えてるんだろうか
それとも接種後2か月間それらの死因で亡くなる人は全くいないので報告されないと本気で考えているのだろうか
何も考えてないんだろうか
125: 2021/08/06(金)22:18 ID:6zN9jJOn0(2/13) AAS
>>74
2019年には心不全や脳卒中などの循環器系の疾患で35万人が亡くなっている
これは1日あたりにすると960人に相当する
接種後の死亡として報告された事例に含まれる老衰、自殺、肺炎、肺血症、窒息、溺死も入れれば1日当たり1680人
2月17日から7月30日までの間に75,007,715回のワクチン接種を受けた50,444,347人(内高齢者30,687,143人)の集団で、5カ月半の間に919人死亡したというのは、実際に予想される背景死亡率よりも著しく低い
仮に国民に一斉に生理食塩水を接種すれば上記の死因で連日1680人が亡くなり続ける。生理食塩水の副反応は恐ろしいな
160: 2021/08/06(金)22:23 ID:6zN9jJOn0(3/13) AAS
>>93
新型コロナでは感染者と年齢や人種、基礎疾患などを揃えた非感染者を一定期間追跡調査して、感染者のほうが同期間の死亡リスクが有意に高いことが科学的に証明されている
一方新型コロナワクチンでは、ランダム化比較試験などの追跡調査で2カ月後、6カ月後に対照群と比べても安全性に関する問題なしということが報告されている
外部リンク:www.medrxiv.org
一緒じゃないね。おとなしく2年後がーADEがーと叫び続けましょう
217
(1): 2021/08/06(金)22:33 ID:6zN9jJOn0(4/13) AAS
>>164
接種から59日後に脳梗塞で亡くなられた方が報告されていますよ。95歳で亡くなられた方が
233
(1): 2021/08/06(金)22:36 ID:6zN9jJOn0(5/13) AAS
>>176
感染者の推移と連動してることについてはどう思いますか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
326: 2021/08/06(金)22:50 ID:6zN9jJOn0(6/13) AAS
>>273
2019年には心不全や脳卒中などの循環器系の疾患で35万人が亡くなっている
1日あたりにすると960人
接種後の死亡として報告された事例に含まれる老衰、自殺、肺炎、肺血症、窒息、溺死も入れれば1日当たり1680人
2月17日から7月30日までの間に75,007,715回のワクチン接種を受けた50,444,347人(内高齢者30,687,143人)の集団で、5カ月半の間に919人死亡したというのは、実際に予想される背景死亡率よりも著しく低い
死亡報告数/接種者数
65歳未満 65人(内60〜64歳22人)/19,757,204人(0.00033%)
65歳以上 850人(内後期高齢者701人)/30,687,143人(0.0028%)
年齢不明 4人
358
(1): 2021/08/06(金)22:56 ID:6zN9jJOn0(7/13) AAS
>>236
58日後に急性脊隨炎の85歳男性が
55日後に老衰の95歳男性が
というか5日後ルールなんかないよ
ツイッターかYoutubeで見たんだろうけど、せっかく疑り深いんだからそんな情報を真に受けちゃ駄目
447
(1): 2021/08/06(金)23:11 ID:6zN9jJOn0(8/13) AAS
>>404
これまでの危険な変異株は世界が一般市民へのワクチン接種を開始する前に出現している
感受性の高い宿主が多い=感染の機会が増える
感染者の増加=突然変異の増加
ワクチンは感染を劇的に減少させ、突然変異の可能性を減少させる
これが真実
VOC
B.1.1.7 (Alpha) United Kingdom 2020-02-07
B.1.351 (Beta) South Africa 2020-03-27
P.1 (Gamma) Brazil 2020-03-28
省10
508
(2): 2021/08/06(金)23:19 ID:6zN9jJOn0(9/13) AAS
>>451
>>233
さらにアルファ株が猛威を振るった大阪で突出
死亡者前年同月比
年月 東京 大阪
20/06 -11 -329
20/07 -215 -19
20/08 +554 +428
20/09 +121 +269
20/10 +325 +286
省10
585
(1): 2021/08/06(金)23:29 ID:6zN9jJOn0(10/13) AAS
>>480
新型コロナの流行期で1年にするとわかりやすい
人口動態統計速報死亡者数
2018年6月〜2019年5月1,377,735人
2019年6月〜2020年5月1,379,595人(+1,860)
2020年6月〜2021年5月1,414,219人(+34,624)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
感染者数の推移と連動してるし新型コロナで超過死亡が出てるのは間違いない
とくに5月に大阪だけが4月に762人、5月に1700人と突出してるのは去年が低いだけということでは説明がつかない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
648
(1): 2021/08/06(金)23:39 ID:6zN9jJOn0(11/13) AAS
>>480
>>567
このように都道府県別の感染者推移と都道府県別の前年同月比でも一致する
去年が少なかっただけでも、ましてやワクチンのせいでもない
大阪の医療崩壊は大いに関係して新型コロナ以外の死者も出ているのは間違いない
諸外国では当然のように起こっている超過死亡が、感染爆発時には日本でも起きてるだけ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
670: 2021/08/06(金)23:43 ID:6zN9jJOn0(12/13) AAS
>>633
CDCが運営するオンラインデータベース(VAERS)には一般の人も事象報告が可能で、免責事項に「報告には、不完全、不正確、偶然、または検証不可能な情報が含まれている可能性があります」とある。
さらにデータをダウンロードする際「報告された症例に対する調査から得られた情報は含まれていない」と表示され「VAERSデータに事象が含まれていることは、因果関係を示唆するものではない」とも記載されている。
731: 2021/08/06(金)23:52 ID:6zN9jJOn0(13/13) AAS
>>679
>>585
の画像見てね
いや648の画像を見ても理解できないのなら数字が読めないのかな
青い線が高くなってる所が感染者が多いところで、赤い線が高くなってるのが前年同月比の死者数が多いところだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.547s*