[過去ログ] 【共同】ホワイトハウス前で核兵器廃絶求める集会 原爆投下について「被爆者や日本国民に謝罪したい」 [みの★] (840レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(33): みの ★ 2021/08/08(日)07:44 ID:gnGeA/bi9(1) AAS
【ワシントン共同】広島への原爆投下から76年となった6日、米国の平和活動家や市民ら計約30人が首都ワシントンのホワイトハウス前で核兵器廃絶を求める集会を開き「被爆者や日本国民に謝罪したい」と訴えた。

 米国では原爆投下で終戦が早まったとする「原爆正当化論」が主流だが、今年の核兵器禁止条約の発効などを受け、若者らを中心に非人道性への理解が広がっている。

…続きはソースで。
外部リンク:nordot.app
2021年8月7日 16時04分
821
(2): 2021/08/09(月)11:13 ID:SGG9/v4V0(1) AAS
>>1
当時の日本も原子爆弾の開発をしていたのは明白な事実。国力に勝るアメリカが早く実用化成功しただけ。日本もアメリカを非難することはできないよ。
822: 2021/08/09(月)11:29 ID:CcaoCMIT0(1) AAS
>>821
皆殺しの大虐殺と原爆を作っていた事とはイコールじゃない
823: 2021/08/09(月)11:38 ID:0Ez8SnuT0(1) AAS
核兵器だけなくしてどうしろってんだろうな?

核兵器はダメだけど銃や普通の爆弾で人殺すのはいいのかよ?
こん棒や竹やりで殺し合いするのはいいのかよ?
824
(1): 2021/08/09(月)11:40 ID:HvFxypez0(1) AAS
10年くらい前にどこだかのジャーナリストか記者だかが広島の原爆投下に同行してフィルム撮影までした博士を強引に広島に連れてきて被爆者と対談させるという馬鹿げたことをしていた
案の定対談は「謝れ」「いや謝らない」の下らない押し問答になった
そのジャーナリストは博士が去っていくときに追い討ちをかけるように「なにか心境に少しくらい変化はあったんじゃないですか?」みたいな言葉を博士に投げかけて加害者意識を持たせようと必死だったが博士は一切態度を変えなかった
俺は広島の人間だがなんと愚かなことかと思ってその番組を見ていた
825: 2021/08/09(月)11:44 ID:Q6mg5S7g0(4/4) AAS
>>824 興味深い現実を示した番組じゃないの。
826
(1): 2021/08/09(月)12:41 ID:+lkQNJjC0(1/3) AAS
重慶爆撃で世界初の無差別爆撃を行った日本が他国の空襲を批判する資格はない
827
(1): 2021/08/09(月)15:17 ID:Z2klcUrg0(1) AAS
>>819
>>821
開発でなく使用が問題だ。 下らん空想で話を進めるな。

>>826
犠牲者1万そこそこの半分意図しない被害だがな。
数を数えろ。
828: 2021/08/09(月)15:58 ID:8YQ9OEv90(1/2) AAS
いつまでも謝罪しろ謝罪しろしつけえな
絶対に日本人じゃねえだろ
829: 2021/08/09(月)15:59 ID:8YQ9OEv90(2/2) AAS
>>742
ロシアと戦う必要なんか全くない
830: 2021/08/09(月)16:27 ID:XkTtLyN10(1) AAS
コテハンネトウヨが絡んでくるからここ嫌
831
(1): 2021/08/09(月)16:29 ID:OE3eoV8R0(1) AAS
やった事もやられた事も、いいかげん全て忘れていいんじゃない?
832
(1): 2021/08/09(月)16:33 ID:+lkQNJjC0(2/3) AAS
>>827
浅い爆撃精度で結果的に一般市民にも多くの被害を出したのならそれは無差別爆撃と同じだ
敗戦国の分際で戦争に結果にイチャモンをつけるな
文句があるなら戦争に勝ってから言ってみろ
833: 2021/08/09(月)18:20 ID:VB3cPG3E0(1) AAS
>>831
忘れてはいかんだろうけどお前が悪い、いやお前の方が悪いという議論は下らない
共通の負の遺産として捉えて考えていくことだな
834
(1): 2021/08/09(月)19:37 ID:qN2gvUXx0(1) AAS
>>832
戦争犯罪とその程度の話をしている。 勝敗しか頼る物がないなら口を噤め。
文明の敵だ。
835: 2021/08/09(月)19:55 ID:+lkQNJjC0(3/3) AAS
>>834
ヒトラーの同盟国であり、アジア及び太平洋で無謀な侵略を繰り返し、暴虐の限りを尽くした日本を降伏させるには仕方のないことだ
ファシズム国家に占領された中国と朝鮮、台湾における解放という使命を果たすには犠牲はやむは得ない
時代遅れの帝国主義侵略国を完膚なきまでに叩き潰した戦勝国ことが正義なのだ
836: 2021/08/09(月)21:35 ID:AWd0FShE0(1) AAS
謝罪と賠償を要求するw
837: 2021/08/09(月)21:52 ID:ReYX3f0T0(1) AAS
今の日本人に対してじゃなく、原爆で死んだ人達に対して
申し訳なかったと思ってくれればそれでいいよ
30年くらい前の若いアメリカ人は、チューインガム噛みながら
原爆は正しかったと教わってる、と肩をすくめてたから
838: 2021/08/09(月)21:56 ID:BzUY36GH0(1) AAS
逆だろ被爆国だからこそ選択肢を多く持つべき
何ならさっさと核保有すべき
実際金だけかかって微妙だから
アメリカの核の傘でぬくぬくしておく現状は賢いw
839
(1): 2021/08/09(月)23:08 ID:r7Mx22E70(2/2) AAS
いっせいの〜でで核廃絶出来れば良いね
840: 2021/08/10(火)08:16 ID:nhO/rcJr0(1) AAS
>>839
核兵器無くなったとしても、新たに凶悪な兵器が出来るだけ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*