[過去ログ] 【新型コロナ】イオタ株の致死率は2倍 米研究チーム★3 [シャチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 2021/08/11(水)21:20 ID:Eg/tGN1W0(1) AAS
>>117
高校野球の方がヤバそう
選手のみならず大量の応援団や家族まで現地観戦しに全国から甲子園に集結している
233: 2021/08/11(水)21:20 ID:CVIWlx2y0(1/2) AAS
マセラティ目楽
デトマソパンテーン
234: 2021/08/11(水)21:21 ID:BA15FPSs0(1) AAS
中国が続々と新種開発しちょる
235: 2021/08/11(水)21:21 ID:v2quVUX20(1) AAS
ジータは?
236
(1): 2021/08/11(水)21:22 ID:E5r8yJfS0(1) AAS
産経ニュースから

米国由来の「イオタ株」も、WHOがVOIに指定。米疾病対策センター(CDC)によると、4月初旬段階でニューヨークの感染者の約4割が同株だったとみられる。米国内での感染拡大のピークは過ぎたが、国立感染症研究所によると、日本でも空港検疫で5件確認されている。
237: 2021/08/11(水)21:22 ID:tt2Tm9If0(1) AAS
>>35
イオタにデルタを掛け合わせたら暫定で最強
238: 2021/08/11(水)21:22 ID:QK+aDzmZ0(5/19) AAS
アルファオメガ株まで変異すると
「私はアルファであり、オメガである」とかしゃべりだすよ( 一一)
239: 2021/08/11(水)21:22 ID:J59kPC0P0(1) AAS
>>153
変異自体は撒き散らされるウイルスが感染者ひとり一人ですべて違うようなレベルでおきてるからな
二卵生双生児でも遺伝子レベルでは一致しない「個性」みたいなもの
その変異を追いかけて国間の感染ルートを探るのが、ゲノム分子疫学調査(遺伝子追跡調査と思いねえ)

アルファだのベータだの言ってるのは、感染や蔓延に関係する特徴(主にスパイクたんぱく)だけをまとめたグループ
人間で言えば、アジア人とかアフリカ人とかの区別レベルと思いねえ
240
(1): 2021/08/11(水)21:22 ID:vpSfJml40(1) AAS
感染力アップの次は致死率アップってなんか出来過ぎじゃない?
241: 2021/08/11(水)21:23 ID:4HZ81BtJ0(1) AAS
あー
明日会社に集まるけどこの話で持ちきりになる
アホくさ
せっかくバイオハザードビレッジ買ったのに
242: 2021/08/11(水)21:23 ID:QK+aDzmZ0(6/19) AAS
>>240
温暖化やりすぎた人類に対する、神の使いか?( 一一)
243: 2021/08/11(水)21:24 ID:gx8Q5rLL0(1/7) AAS
ランボルギーニイオタ?www
244: 2021/08/11(水)21:24 ID:yQAeJFRu0(2/2) AAS
超過死亡、どれだけ出てるんだよ?
245: 2021/08/11(水)21:25 ID:WzReuq280(1/2) AAS
さあ イオタよ 武漢へ帰るのだ 生まれた故郷 武漢へ
246: 2021/08/11(水)21:25 ID:gx8Q5rLL0(2/7) AAS
ランボルギーニ・イオタか?ミウラは?
247: 2021/08/11(水)21:25 ID:lDsKaQLN0(1) AAS
シロタ株のせいで危機感がわかんw
248: 2021/08/11(水)21:25 ID:DObnnkEy0(1) AAS
>>1画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
249: 2021/08/11(水)21:26 ID:OWSRvwlp0(1) AAS
え、オワタ株だって!
250: 2021/08/11(水)21:26 ID:PzUtbF/d0(1) AAS
太田性で美男美女は存在しない説
251: 2021/08/11(水)21:26 ID:lIpKdXuo0(1) AAS
オメガ株までいったらおわり
1-
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s