[過去ログ] 【新型コロナ】イオタ株の致死率は2倍 米研究チーム★3 [シャチ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: 2021/08/12(木)01:44 ID:UKe9+M3z0(1) AAS
+カッパはまだ?
Κ文字は地味だが、発音が間抜け。
カッパッパールッパッパー黄桜〜♪
634: 2021/08/12(木)01:45 ID:ww7rvcub0(1) AAS
カッパ株はもう出てたぞ
今どうなってるのか知らんが
635: 2021/08/12(木)01:47 ID:YpY9xy8A0(1) AAS
私はナオリタボーイ
636(2): 2021/08/12(木)01:49 ID:wldhCxnv0(3/3) AAS
>>618
外部リンク[html]:www.ele.kochi-tech.ac.jp
>>627
お前が、そのショボイ脳みそで何をどう解釈したのか
わからんから説明できねーよw
637: 2021/08/12(木)01:50 ID:5CnjqsXG0(1) AAS
もう駄目だコロナで人類は滅ぶ
今からでも遅くない
完全鎖国して引きこもろう
638: 2021/08/12(木)01:50 ID:Qazo00F40(1) AAS
>>610
デルタはノーガードで自然集団免疫に頼ってたインドで生まれたんだが
639: 2021/08/12(木)01:52 ID:ZuOxhUXs0(1) AAS
本当にコロナでじゃんじゃん死んでるの??
世界の人口はどんどん増えてるみたいだけど?w
640: 2021/08/12(木)01:56 ID:1cP1du2t0(2/2) AAS
>>636
おおありがとう
ってデルタからいきなり飛んでないこれ?w
641: パパラス♂ 2021/08/12(木)01:57 ID:nWSFohat0(1/2) AAS
ランボルギーニ・イオタとか、懐かしいな(*^ー^)ノ~~☆
642: パパラス♂ 2021/08/12(木)01:58 ID:nWSFohat0(2/2) AAS
つーか、ラムダちゃんとかイプシロンちゃんはどーなったんだろうか?(*^ー^)ノ~~☆
643: 2021/08/12(木)01:59 ID:NVX7IL6y0(1) AAS
>>636
オメガ株で人類滅亡か・・・
電人ザボーガーの敵、シグマ団のオメガ計画は中共がモデルだったのか?
644(2): 2021/08/12(木)02:00 ID:aB8AOtpX0(2/3) AAS
>>613
東京株ってのは知らんが、
単にE484Kと言うと、ベータ株にもガンマ株にもデルタ株にもある一部変異の事。
今現在注目されてるのはデルタE484K。
国内では鹿児島が最初の発見地とされてるが、本当はどうなんだろう。
デルタ上陸を隠してた厚生労働省様なら事実を知ってるのかな?
まだ世界的にも発見例が少ないから今後どうなるか誰にも予測つかない。
ただ、デルタ以外のE484K変異は「抗体を潜り抜ける」特性を持っていた。
だからこそ感染力の高いデルタでのこの変異が注目されている。
当然勝手に消える可能性もあるし、その方がありがたいのだが、
省1
645: 2021/08/12(木)02:04 ID:vu+47Ttx0(1) AAS
>>47
みんな思ってても言わないのに おまえときたら
646: 2021/08/12(木)02:11 ID:jAVaqGAZ0(1) AAS
もうコロナ関連のニュース見るのやめた
647(1): 2021/08/12(木)02:12 ID:aB8AOtpX0(3/3) AAS
>>644
「デルタ上陸を隠してた厚生労働省様なら事実を知ってるのかな?」
間違えた、デルタでは無い、ラムダ上陸だ。
訂正と共にお詫びを申す。
あと、イプシロンはデルタの感染力に圧倒され、感染相手がいなくなったのか、
一応今の所見つからなくなった。ラムダはまだ南米中心。
デルタが高温対応型、ラムダが低温対応型ならば、なかなか楽しいなぁ。
648: 2021/08/12(木)02:16 ID:/2N67djT0(1/2) AAS
人工の兵器って分かってきたな
649: 2021/08/12(木)02:19 ID:j1FXNklC0(1) AAS
強毒化しても感染力は変わらんのだろうなー
発症前が感染力ピークってヤバない?
650: 2021/08/12(木)02:23 ID:PcAR7NqN0(1) AAS
>>647
ウイルスの別株は同時期に両方に感染した場合に低確率で両方の特性を併せ持つ株が生まれるらしいぞ
ラムダはワクチンに耐性があるかもから強毒の株と合わさると危険、と海外医療記事に書いてあった
651: 2021/08/12(木)02:23 ID:AChpIhfv0(1) AAS
既に何万通りもあって流行しそうなやつしか気にしてられない程度には変異するらしいじゃん
652: 2021/08/12(木)02:28 ID:tpcZhV7g0(1) AAS
アップグレード早すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*