[過去ログ] 【新型コロナ】イオタ株の致死率は2倍 米研究チーム★3 [シャチ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2021/08/11(水)20:48:28.15 ID:ncix5ZPi0(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
はれたる朝には窓をあけ〜よう
小鳥は歌えり林に森に
心は朗(ほが)らか喜び満ちて
見かわすわれらの明るき笑顔
花咲く茶の間に憩える友よ
吹く風さわやか窓をあけ〜よう
心は楽しく幸せあふれ
響くはわれらのよろこびの歌
60: 2021/08/11(水)20:53:04.15 ID:+SepPdBF0(1) AAS
4月初旬でニューヨークで4割がイオタってあるけどそんなに亡くなったか?
外部リンク:www.sankei.com
88: 2021/08/11(水)20:56:14.15 ID:Sge1VtWC0(2/2) AAS
ゼータイータシータ飛ばしてこれかよ
93: 2021/08/11(水)20:56:23.15 ID:DlxoZhf90(1/2) AAS
もうイオタ入ってるのか
94: 2021/08/11(水)20:56:29.15 ID:gDsU6cID0(1) AAS
本物のイオタはもう存在しないけどレプリカの中でも公認のがあるんだっけ?
115: 2021/08/11(水)20:59:28.15 ID:2g4wlL8q0(1) AAS
イオタ\(^o^)/オワタ
131: 2021/08/11(水)21:01:52.15 ID:ncix5ZPi0(2/2) AAS
covidoJ→cdoJ→こどおじ株
あっ
158: 2021/08/11(水)21:05:25.15 ID:AZ+lKz8v0(1) AAS
もう正露丸のんで寝るわ
165: 2021/08/11(水)21:05:40.15 ID:Kh8ApZHp0(1) AAS
致死率高けりゃ広がりません定期
179: 2021/08/11(水)21:09:16.15 ID:QVwBgSDE0(1) AAS
私は美しい。
610(1): 2021/08/12(木)01:20:56.15 ID:6jlYIpep0(2/2) AAS
>>599
これ、ワクチン接種が進むと、デルタ株が減ってイオタ株が激増するやつだろ
つまり、イタチごっこなわけだが、ほっといた方が傷が浅くて済むやつじゃないか?
647(1): 2021/08/12(木)02:12:33.15 ID:aB8AOtpX0(3/3) AAS
>>644
「デルタ上陸を隠してた厚生労働省様なら事実を知ってるのかな?」
間違えた、デルタでは無い、ラムダ上陸だ。
訂正と共にお詫びを申す。
あと、イプシロンはデルタの感染力に圧倒され、感染相手がいなくなったのか、
一応今の所見つからなくなった。ラムダはまだ南米中心。
デルタが高温対応型、ラムダが低温対応型ならば、なかなか楽しいなぁ。
685: 2021/08/12(木)03:33:57.15 ID:Dor6y59p0(1) AAS
>>679
同感
ワクチンは中止すべきだ
892: 2021/08/13(金)01:58:44.15 ID:onkXO4X70(1) AAS
2倍とか意味ない
2000倍ぐらいないと
940: 2021/08/13(金)04:15:36.15 ID:w6BGnAWC0(1) AAS
これで学術的根拠のない弱毒説が引っ込めば良いんだがな
致死率3%、しかも老人主体のウィルスの目先の変異が、歴史上で地域住民に壊滅的損害を与えてきたウィルスの長期的な弱毒化と同系列で語れるわけがないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s