[過去ログ] 【人生】 自ら選んだ「おひとりさま」だけど将来が不安...40代女性が模索する孤独との付き合い方2 [ベクトル空間★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251(1): 2021/08/15(日)05:55 ID:gS2RvWOC0(7/12) AAS
>>223
掃除得意な人の方が大切そう
252(1): 2021/08/15(日)05:55 ID:wPhws99u0(1) AAS
>>10
今80過ぎた末期癌の父親の介護してるが体弱くなって頭弱くなったら
外を歩きまわらない限り家の中で死ぬだけだと思うよ。
ウンコ小便垂れ流しても食ってなければそれも出なくなるから。
うちの父は前頭葉の一部に腫瘍ができて半身が不自由で言葉も殆ど話
さなくなったけど自分がこうなったら座して死を待つのみだわ。
老後の介護を期待して子供作ったり結婚したりするお前みたいな奴は
不純で気持ち悪いわ。つまづいて頭打って障害持ちになればいいのに。
253: 2021/08/15(日)05:55 ID:mJHpSVF90(4/4) AAS
>>222
う、、、
うちは嫁が170cm越えだが70数kgあるのでお姫様だっこは
「無理してしないで身体を痛める」と言われて抱えようとすると抵抗される。
254: 2021/08/15(日)05:56 ID:jCBbLbuy0(1) AAS
将来は不安だよね
多分みんなそうだと思う
255(3): 2021/08/15(日)05:56 ID:m4Ck4+xf0(1/11) AAS
>>2
看護師はみんな性格悪くてな
256: 2021/08/15(日)05:56 ID:VfLrIrRz0(1) AAS
自ら選んだとか現実逃避してるから将来不安なんだよ
>>12
女も男も売れ残りだよ
女が売れ残りって決めつけてる方がダメだろ
257: 2021/08/15(日)05:56 ID:NNxcEbKM0(10/36) AAS
>>246
娘は保育園でご飯を2回はお代わりする
たまにお代わりしない日があると
保育士さんから、今日はお代わりしなかったんですけど
具合が悪いんですか?と心配されるw
258(1): 2021/08/15(日)05:56 ID:gPF8VuJX0(4/5) AAS
でも老いるんだよ?
ダレにたかる気?
親戚の子供かな
迷惑だよね
259: 2021/08/15(日)05:58 ID:t3f601Ul0(1) AAS
男は独身でもいいだろうけど、女は独身だと生きづらいだろ
職場の女性社員とかに笑いのネタにされて見下されながら生きていくとかとてもじゃないが、おすすめできないわ
260: 2021/08/15(日)05:58 ID:Zk4ICnz20(20/27) AAS
>>248
ぶっちゃけ見た目がでかいと思う男女ともにね
まあ男は金で何とかなってる場合もあるけど
人格とかは見た目クリアしないとそこまでたどり着けない
もちろんそうじゃないケースもあるけどさ
261: 2021/08/15(日)05:58 ID:EjGSCsot0(3/8) AAS
独身の高齢女は適齢期に不倫してて婚期を逃した若しくは本人が不倫してる認識がなく周りから敬遠されてた人が多い。(ただし容姿が普通以上)
262: 2021/08/15(日)05:58 ID:m4Ck4+xf0(2/11) AAS
男の独りは普通だけど女の独りは見てられんな
ましてや子供部屋おばさんなんか腫れ物だろ
263(2): 2021/08/15(日)05:59 ID:NNxcEbKM0(11/36) AAS
>>251
うちの嫁は在宅勤務という建前だが掃除は下手、というか汚部屋の住人で
ほぼネトゲ廃人のニートですが何か?
264: 2021/08/15(日)06:00 ID:Zk4ICnz20(21/27) AAS
>>263
それ最悪じゃん
会社の奴でそれで離婚したのいるわ
265: 2021/08/15(日)06:00 ID:Gb+Je+V20(1) AAS
年取ってから孫なんかに囲まれた家族旅行なんか見ると羨ましくなるんだよね
でもそれはそれで苦労の賜物なんだよ
気楽な御一人様を楽しんだんだからあっちもこっちも欲張らないことよ
266: 2021/08/15(日)06:00 ID:gS2RvWOC0(8/12) AAS
今時子供いても、不登校やヒッキー、いじめ自殺や加害者になるとかあるからね
何があっても、俺が妻子を守るって覚悟しないときつそう
心身健康な子が生まれ育つとは限らないし、
出産で嫁が亡くなるとか後遺症とかもゼロではない
当たり前の事は、かなりの幸福なんだって思う
267(1): 2021/08/15(日)06:01 ID:njnOWJfL0(2/4) AAS
ネトゲってまだハマるほど人気あんの?
268: 2021/08/15(日)06:01 ID:1OjAar+T0(9/18) AAS
>>258
おひとりさまを選んでるんだから、
自分の面倒を第三者に見てもらえるだけの蓄えはするでしょ
それも無しで、国に文句言う奴もいっぱいいるけどw
269: 2021/08/15(日)06:02 ID:pBTt03nd0(1) AAS
>>6
ここで回答してる人もそうだろうな
もっともらしいこと言ってるけど、内容はペラペラで
よく人の人生をこうも無責任にアドバイスできるわ
270: 2021/08/15(日)06:02 ID:njnOWJfL0(3/4) AAS
ばあちゃんが大家族で住んでたけど、嫁が好き勝手してたからあんまり大家族がうらやましいという感覚が湧いてこない
気使って大変だなとしか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s