[過去ログ] 【人生】 自ら選んだ「おひとりさま」だけど将来が不安...40代女性が模索する孤独との付き合い方2 [ベクトル空間★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2021/08/15(日)03:58 ID:unFUUjGW0(1) AAS
>>34
あんた女だったのか
38: 2021/08/15(日)03:59 ID:a/vMDHJR0(2/2) AAS
>>6
これとセットで当時はトレンディドラマで恋愛至上主義が流布されてお見合い結婚が壊滅させられたり、DINKSが持て囃されたからな
今になって思えば少子化のための誰かの陰謀だったのでは
39: 2021/08/15(日)04:00 ID:ChWZPh8m0(1) AAS
超絶迷惑だしな。

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 03:12:11.16ID:730PKy0J0
猫を飼えばいいよ
40: 2021/08/15(日)04:01 ID:p5ofLwWY0(1) AAS
>>34
MMOで擬似結婚ならなんとかできるかもしれんね
現実逃避くらいは出来るでよ
41: 2021/08/15(日)04:02 ID:4deMY8WH0(1) AAS
>>33
そうだね強い者が子孫を残す
42
(1): 2021/08/15(日)04:03 ID:yUnO8PNy0(1/6) AAS
人生のすべての残りの時間を定理の証明に使いたい
そういうた数学者がいた 食事や風呂や睡眠の時間もだとよ
それほどになれば、1人暮らしがどうとか、1人暮らしの不安がどうとか、バカらしく思えるだろ?w
つうても、結局は2つかな
金と健康 これについては、多少でも勉強したほうがいいと思います
健康については巷の情報、アカデミー情報よりw 長寿村や長寿人間の分析本のほうが役に立つと思われます
43: 2021/08/15(日)04:03 ID:dS5t8lc50(2/2) AAS
今は女性が一人で生きてけるだけの収入や支援があるからな
昔よりも結婚する必要がなくなった
社会的地位も上がり一人で生きてけるようになったらぶっちゃけ
結婚や出産、育児とかって女性にとっては重荷だからな
44: 2021/08/15(日)04:03 ID:shouG4Gd0(1/3) AAS
独身が良いぞ。
愛人もセフレも作りたい放題。
パパ活も自由だし、旅行もいつでも行ける。
45: 2021/08/15(日)04:03 ID:3dj1XW9P0(1/2) AAS
子供の頃は26歳くらいに結婚したいなぁと思っていたあの頃
46: 2021/08/15(日)04:04 ID:wHJZ3Cm60(1) AAS
>>19
わかるわ〜!あんな事したり
してもらったりしてる相手の親に会うなんて考えられない
47: 2021/08/15(日)04:04 ID:2dc4h0Yi0(1/2) AAS
某ホテルのビュッフェランチへ行ったら
ファミリーだらけだった
独りもんのオレは後悔した、ファミリーのいない時間帯を選ぶべきだった
肩身が狭いよな、小金はあっても
48
(1): 2021/08/15(日)04:05 ID:shouG4Gd0(2/3) AAS
>>10
そんなこと気にしたこともないわ。
今を自由に生きる。
そうなった時はその時に考える。
死んだ時は海にでも棄ててくれ。
49: 2021/08/15(日)04:06 ID:SuMB2eYA0(1/6) AAS
>>4
なんてこと言うんだ

もう一度勉強し直してこい
50
(1): 2021/08/15(日)04:06 ID:CVQkXHEG0(2/2) AAS
うちの父親、認知症なってて
家族、身内いるから生きてけるんだなって感じる。一人なら多分死んでる
金管理できないし飯も作れない、移動もできない。
独りだと老い先大変そう
51
(1): 2021/08/15(日)04:07 ID:Zk4ICnz20(1/27) AAS
>>29
いろいろだろうけど、子供出来ないなら結婚する意味がないって考える男が多いからな
52
(2): 2021/08/15(日)04:08 ID:1OjAar+T0(1/18) AAS
お一人様も、LGBTも、どっちも生産性皆無だな

将来の日本に子供が必要なんだから
こういう奴らは年金から割にびきゃいいのに
逆に子沢山のやつは年金増額
53
(1): 2021/08/15(日)04:09 ID:3dj1XW9P0(2/2) AAS
>>48
誰が捨てるねん
捨ててくれるやつなどいない

家で黒いなにかの物体になって
特殊清掃員に掃除してもらうだけだぞ
54: 2021/08/15(日)04:09 ID:v07WgWVQ0(1/2) AAS
悲惨なスレだな
盆だぞ、ご先祖様に謝っとけ
55: 2021/08/15(日)04:09 ID:yUnO8PNy0(2/6) AAS
勘違いがよくあるけど、人は一人で死んでいくのだし
結婚しようが、同時に逝くことはまれで、だいたいは一人で死んでいくのです
とすると、考えるべきは人生でしたいことや、想い出です
一人暮らしという体験に興味があって、楽しめるなら、それが想い出です
そうじゃないなら、自分で動くしかないでしょう
そもそも、人とのつきあいのわざらわしさから解放されたという意識があれば
人をうらやむことはないのですw まあやってみればいいんです(嫌になるまでw)
56: 2021/08/15(日)04:10 ID:bAgK4Uhv0(1/2) AAS
身内の老人はボケてから25年生きた
親族が居たから心底迷惑がられながらもまともに生きていられたんだと思うが

長い老いをひとりで生きるって事がお一人様って事なんやで?
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s