[過去ログ] 【人生】 自ら選んだ「おひとりさま」だけど将来が不安...40代女性が模索する孤独との付き合い方2 [ベクトル空間★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 2021/08/15(日)08:03 ID:xs2VvrRi0(4/4) AAS
育ちが悪いんだよ
男もそうだが、女は特に育ちが出る
小さい時からキチンと躾している娘は大人になっても困らない
807: 2021/08/15(日)08:03 ID:gfjjuL1O0(1) AAS
>>4
自分の子を障碍児ならともかくガイジなんて書くお前自身がガイジなんだよ
808: 2021/08/15(日)08:04 ID:z7NgwD/I0(2/2) AAS
>>775
しかもその上生活保護貰っていたりする男もいる
ドクズだが生き物としては超絶勝ち組
809: 2021/08/15(日)08:04 ID:VhYjmE5i0(7/10) AAS
>>801
それも人によるんで
810
(1): 2021/08/15(日)08:04 ID:Te4tYYqM0(1) AAS
>>271
正にこれ、オヤジが100%知的障害入ってる!
何回もミスする言っても理解しない、他人の話を聞けない、
1度で済む事すら出来なくて3〜4回繰り返しても間違える
開けて欲しいものやする事をしたら、次の事しか頭になく必ず閉め忘れる。片付けれない!

こんな無能クソぼけ知的障害者のオヤジなので、俺もミス多いし、生きてるのがしんどいから絶対に子供は作らない
811
(1): 2021/08/15(日)08:05 ID:m3GJ8jX20(4/7) AAS
>>801
うちは嫁が行為の前後に風呂に入りたがるのでだんだん面倒臭くなってきてレスになったけど、ハグとか布団でイチャイチャはよくしてる。
812: 2021/08/15(日)08:05 ID:6NlvMDII0(30/33) AAS
結婚してない男なんて男から見下されてるに決まってるだろww
813
(2): 2021/08/15(日)08:05 ID:6nboACVn0(1) AAS
でも結婚できないのは、圧倒的に男が多いんだよな
今男の4人に1人は独身だし、女の方はなぜか8人に1人なんだよな
814: 2021/08/15(日)08:05 ID:3HEv2pfw0(12/15) AAS
>>776
生え抜きってハゲたんかよwww
815
(1): 2021/08/15(日)08:06 ID:eCX4U8RV0(1) AAS
>>626
お前みたいな本質が分からないバカは書き込むなよ
実際のマザーテレサの話なんてどーでもいいんだよマヌケ
816: 2021/08/15(日)08:06 ID:zA9nUwM90(1) AAS
>>4
兄弟がガイジの方が辛いで
親はガイジとのお付き合いが半生ですむけど、兄弟はほぼ一生だからね
817
(2): 2021/08/15(日)08:06 ID:3YTyw2ZR0(1/4) AAS
>>743
結婚した奴が未来があるとは限らないからね この辺大間違いなんだよ
818: 2021/08/15(日)08:06 ID:kFdilGfy0(7/12) AAS
なんとか笑って精神を保とう(´・_・`)
ハングオーバー見ます
819
(1): 2021/08/15(日)08:06 ID:jg1b/GHa0(1) AAS
40代独身女って本当に自分で選んだならいいけどそんなのごく少数だから哀れなんだよな
820
(1): 2021/08/15(日)08:06 ID:V6QN9oFT0(18/22) AAS
>>723
そりゃそうだろ
若いだけでクッソ需要あるんだから男に下手に出る必要が全くない
20代中盤あたりまではちょいブス程度の容姿レベルでも腐るほど大量の男が言い寄ってくる
その代わり年取ったら一気に需要がなくなるがな・・・
821: 2021/08/15(日)08:06 ID:RJxGLzwJ0(6/8) AAS
>>785
下手に美人に生まれてもハードモードだし
女ってだけで詰んでる場合が多いのも事実
だからコツコツ系に徹して日陰で涼んでるのが
良し
822
(2): 2021/08/15(日)08:07 ID:lhH2Rnkw0(1) AAS
仕事で4人で打ち合わせに行った帰り、昼はファミレスで済ますかという話をしたら、30代独身が独身をファミレスに連れていくなんて嫌みですか?とか言ってきて何言ってるのか分からなかった事がある。
823: 2021/08/15(日)08:07 ID:LBR4W86c0(2/3) AAS
>>753
うちの義兄が正にそれでうんざりしてる
元々空気読めない人だったけど
夏休みは蓼科行こうと思って予約しといたからな
とか家長気取りで勝手に仕切り出すし
子供の塾と習い事とコロナを理由に断ってるけど、家庭を持ったつもりになってる気がする…。
824
(2): 2021/08/15(日)08:07 ID:B5rS2ENB0(2/8) AAS
>>800
俺は男だから男から見た意見しか言えないけど
女のほうがその辺は開き直るというか精神的に強い気がする
あとは独身だと女性の方がコミュニティに受け入れられる
独身男性のほうが総じて孤独で内に籠り勝ち
そして願望とか未練を処理が上手くできない人が多い
そんな気がする
825
(1): 2021/08/15(日)08:08 ID:cAqrsqiu0(2/3) AAS
>>822
だから独身なんだよ、察してやれ
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s