[過去ログ] 【過去最多】新規感染者9割以上がデルタ株と推定「死亡者増を懸念」 [ウラヌス★] (387レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): ウラヌス ★ 2021/08/18(水)22:19 ID:dlrojVb59(1) AAS
国内の新型コロナウイルスの新規感染者数は18日、午後8時時点で2万3千人を超え、過去最多を更新した。感染のピークがみえないまま重症患者が急増し、各地で医療体制が逼迫(ひっぱく)している。コロナ対策を厚生労働省に助言する専門家組織は18日の会合で、「感染拡大の歯止めがかからない」との懸念を示した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
新規感染者9割以上がデルタ株と推定「死亡者増を懸念」
8/18(水) 19:35配信
参考)
外部リンク[html]:lite-ra.com
菅首相のコロナ対策ブレーン・岡部信彦内閣参与が暴言!「24時間楽しめる世の中こそ是正が必要」「コロナは静かな夜に戻すための鉄槌」
2021.08.18
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
国内の新規感染者、過去最多を更新…2万500人超に 2021/08/18
省14
368(1): 2021/08/19(木)14:53 ID:WjV8rlmt0(1) AAS
>>1
ほぼデルタとすると老人の感染者上がらないのは
一応ファイザー効いているんだな。
369: 2021/08/19(木)15:25 ID:7H6F07m60(1) AAS
>>136
強制的オムツだと思うよ
酸素と点滴引っ張って動けるなら自宅でヨシ
370(1): 2021/08/19(木)16:05 ID:xUCgKmY90(1) AAS
デルタ株、国内最初はオリンピック関係者。
371: 2021/08/19(木)16:06 ID:dPBP33Ev0(1) AAS
>>368
感染するような馬鹿が淘汰されたのかもしれない
372: 2021/08/19(木)16:19 ID:Adpt5Cg80(1) AAS
>>26
スペイン風邪の時は第一波と言っても一年単位で言ってたらしい
つまり今の第一波第二波というのはグラフで作られた別物
一度も収束してないんだしね
スペイン風邪で言えば2年目だからほぼ第二波の位置だよ
373: 2021/08/19(木)16:28 ID:as6W5NM10(1) AAS
>>334
こんな時期にオリパラに出るやつは感染源にすらなり得るんだからどうなっても自業自得
選手関係者も反対せずに自利を優先してるやつらは同じ戦犯だよ
374: 2021/08/19(木)16:33 ID:ScolmC960(1) AAS
までデルタだったのね。
てっきりラムダ入りしているのかと思っていたわ。
375(1): 2021/08/19(木)16:40 ID:NDYVgcaj0(1) AAS
>>370
誰?ソースは?
376: 2021/08/19(木)16:52 ID:75t7uD6T0(2/2) AAS
>>375
五輪脳関係者
377: 2021/08/19(木)17:24 ID:undlOqiG0(1) AAS
>>311
工作員か?
隠蔽してたのは事実だろうが
そこは誤魔化すなよ
小学生レベルの言い訳ばっかりしやがって、どう見ても隠蔽なんだよボケが
378: 2021/08/19(木)19:54 ID:99knEXL90(1) AAS
ワクチンが下痢便以下の欠陥品なのは重々承知しているから
先手打って、デルタ株は凶悪ダー!!!!!と喚き散らす自作自演のワクチン利権
379(1): 2021/08/19(木)20:54 ID:fQY/zbT60(1) AAS
>>185
それって空港の検閲で見つかったんじゃないの?4月頃のはたしか検閲の網に引っかかったって奴だったと思う。
6月末以降に渡航歴ない人からちょいちょい見つかりだしましたね。
380: 2021/08/20(金)07:07 ID:TtBvlDFL0(1) AAS
政府の役人まで現実逃避をやめたのに、まだここはづづいてるっぽいね
381: 2021/08/20(金)11:35 ID:qaQHWRMN0(1) AAS
>>338
潜伏期間短いから
発症まで3日
382: 2021/08/20(金)11:38 ID:WZvHxESH0(1) AAS
デルタって若年層も発症しやすいの?
383(2): 2021/08/20(金)12:46 ID:KljyDdjV0(1) AAS
>>379
隔離期間もろくに設けない日本のザル検疫でそんなに防げてると思ってんのかよ…
空港で1見つかったら10は通過してるよ
384(1): 2021/08/20(金)15:51 ID:UfltTR3A0(1) AAS
>>383
そのザル検査ってのがオリンピック関係者用の特例入国だろ
普通の人は空港で検査+検査結果でるまで空港5時間待機+次の日から2週間自主待機(定期連絡チェック付き)とかやってるよ
385: 2021/08/20(金)16:25 ID:HTdzBxcD0(1) AAS
>>383
4月の時点で最低10人捕り逃してるとして
7月頭の報道で「今日の感染者は○○人でした。うちデルタ株は9人でした。これで国内の累計デルタ株感染者は○○人です」っていうのは
ちょっとデルタ株の感染力ショボすぎないか?
386: 2021/08/21(土)02:36 ID:5spgJFXV0(1) AAS
>>384
その自主待機がダメなんだろ
その期間にのこのこ出歩く奴はいるからな
387: 2021/08/21(土)06:37 ID:LuKCYC8/0(1) AAS
五輪選手は4月からノーチェック入国してきてたからそいつらだろな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*