[過去ログ] 【新型コロナ】RNAが逆転写されてゲノムに組み込まれる事はある 一生スパイクタンパクを作り続ける事にもなるかも★2 [かわる★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(11): 2021/08/21(土)21:41 ID:WkDkWejl0(1/15) AAS
>>1
この論文に反論がちゃんと付いてる

外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

(翻訳)
同定されたキメライベントの頻度が非常に低いことから(表1)、SARS-CoV-2の宿主ゲノムへの組み込みは考えられない。

HEK293T-L1モデルでは、「まれな統合イベント」の検出率が高く、L1はポリアデニル化した細胞内RNAなら何でもレトロトランスポーズすることができ(2)、「挿入」はタンパク質をコードするエクソンに優先的に見られるが、
これはL1エンドヌクレアーゼの挿入にはないバイアスであることを考えると(3)、これらの発見は偽りである可能性が高い。

さらに、61個のキメラナノポアゲノムDNA(gDNA)リードのうち2個は、別々の染色体のヒトDNAを含んでいた(それぞれchr1,chr22とchr18,chrX)。
省1
16: 2021/08/21(土)21:42 ID:WkDkWejl0(2/15) AAS
以下、既に反論されてる論文であることも知らない反ワクチン底辺の、勘違い勝利の雄叫びが続きます。


337: 2021/08/21(土)22:00 ID:WkDkWejl0(3/15) AAS
>>71
そういことはない、と>>4
346: 2021/08/21(土)22:01 ID:WkDkWejl0(4/15) AAS
>>93
翻訳の三行読めば理解できるやろ。
472: 2021/08/21(土)22:07 ID:WkDkWejl0(5/15) AAS
>>442
アストラゼネカはDNA。メッチャ普通にヤバい(mRNAが怖い人なら)
508: 2021/08/21(土)22:08 ID:WkDkWejl0(6/15) AAS
>>476
なら、そこに付いてるコメントも確認しろよ
571
(1): 2021/08/21(土)22:10 ID:WkDkWejl0(7/15) AAS
>>531
ワクチンを突破して感染してる奴って、免疫不全の老人が多いって事だよ。
613
(2): 2021/08/21(土)22:12 ID:WkDkWejl0(8/15) AAS
>>570
自分がバカだと証明してどうする。

主張は証明されてないって反論が出たら、再反論の義務が主張者側にある。
666
(4): 2021/08/21(土)22:14 ID:WkDkWejl0(9/15) AAS
>>607
その論文、反ワクチン派のための反ワクチン派による雑誌に掲載したゴミ論文で、そもそも書いてるのは医学研究者じゃない。
697
(1): 2021/08/21(土)22:15 ID:WkDkWejl0(10/15) AAS
>>626
番組で言ってた→小学生に笑われるよ。
726: 2021/08/21(土)22:16 ID:WkDkWejl0(11/15) AAS
>>647
その代わり、自分の核内に完全人造のスパイク用DNAが入る。
770: 2021/08/21(土)22:17 ID:WkDkWejl0(12/15) AAS
>>718
確率が低い→しょうめいになってない

Q.E.D
795: 2021/08/21(土)22:18 ID:WkDkWejl0(13/15) AAS
>>722
それは査読とは名ばかりの反ワクチン派によるゴミ雑誌。

科学雑誌とすら認められてない。
926
(1): 2021/08/21(土)22:23 ID:WkDkWejl0(14/15) AAS
>>810

リヨン・ワイラーのもう一つの疑似科学ジャーナル

さて、このゴミを掲載しているジャーナルについて少し触れてみましょう。

この医師のワクチン支払いに関する論文は、高尚な響きを持つInternational Journal of Vaccine Theory, Practice, and Research (IJVTPR)に掲載されました。一般の方には印象的に聞こえると思いますが、少しだけ表面を見てみると、全く違うものが見えてきます。

IJVTPRはPubMedにインデックスされていません。理由はいくつか考えられますが、今のところ、正当なジャーナルとして認められていないということです。
私の知る限りでは、この雑誌には出版社がありません。Open Journals System」と呼ばれるものの一部で、ジャーナルのアーキテクチャを提供するという点ではWordPressに似ていますが、通常の出版社としては機能していません。真面目な話、Amazon Kindleで本を自費出版するのと変わらないような気がします。
インパクトファクターもありません。言い換えれば、IJVTPR以外の出版物から引用された論文はありません。
しかし、ここからが面白いのですが、この編集委員会は反ワクチン運動の誰もが知っている人物です。
省7
956: 2021/08/21(土)22:24 ID:WkDkWejl0(15/15) AAS
>>914

>>926
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s