[過去ログ]
「イベルメクチンこそ新型コロナの特効薬」を信じてはいけない5つの理由 有効性はまだ確認されていない [ぐれ★] (1002レス)
「イベルメクチンこそ新型コロナの特効薬」を信じてはいけない5つの理由 有効性はまだ確認されていない [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
783: Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 31ce-Kyoz) [sage] 2021/08/22(日) 18:38:47 ID:hpRT07c30 >>779はコテが抜けちゃったよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/783
784: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/22(日) 18:38:51 ID:6SW+Qenf0 >>779 個人を信用してる時点で反科学的思考だわ。 以上。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/784
785: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/22(日) 18:38:56 ID:FQTCUdEI0 ぎょう虫駆除してコロナに備える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/785
786: Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 31ce-Kyoz) [sage] 2021/08/22(日) 18:39:44 ID:hpRT07c30 >>784 医師会会長は単なる個人ではありません、ハイ論破w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/786
787: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/22(日) 18:41:05 ID:6SW+Qenf0 >>786 研究者でもなんでもないので、たんなる個人です。 医師会会長ってのは、政治的な肩書きにすぎない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/787
788: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/22(日) 18:41:09 ID:PrjaZi6p0 >>779 いや何でも疑うって言ったのあなたじゃん 自分の言葉が信用できないのかい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/788
789: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/22(日) 18:41:10 ID:9au7yTyh0 >>737 容量守ってないだけのバカだぞ 大容量の動物用飲んでるアホが騒いでる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/789
790: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/22(日) 18:41:19 ID:6QrSThMe0 >>743 WHOってクズ集団が どれだけ犯罪的ミスを犯し続けた末に 今があると思ってるんだい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/790
791: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/22(日) 18:41:20 ID:DnQ3Tj8g0 ワクチンもファイザーは妊婦とか これから妊娠予定がある人は よく医者とかに相談してねって煙幕張ってるけどな 特に妊娠予定については慎重にって 免責されてるのに別に危険だとも安全だとも言ってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/791
792: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/22(日) 18:41:23 ID:4wt4MEqR0 >>765 麻黄湯はインフル初日にみるみる高熱になったけど夜中に大汗かいて翌朝には治ったよ。 麻黄湯の強みは風邪でもインフルエンザでも効く。風邪薬はインフルエンザを悪化させるしタミフルは風邪には効かない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/792
793: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/22(日) 18:41:24 ID:RahN0GcC0 >>5 避妊はワクチンのようなリスクがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/793
794: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/22(日) 18:41:45 ID:6zrRNtWp0 >>748 一方ワクチンには即死性がある(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/794
795: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/22(日) 18:42:57 ID:RahN0GcC0 >>1 オレ葛根湯派 麻黄エキス入ってるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/795
796: Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 31ce-Kyoz) [sage] 2021/08/22(日) 18:44:01 ID:hpRT07c30 >>787 そもそも組織の代表なんだから、単なる個人でないのは当たり前の話。 しかも医師会のメンバーはみんな医者なわけで、専門家の組織であるねw >>788 医師会の会長だって100%信用できるわけではないが、10%程度の信用しかない おまえよりはマシってことw >>790 とはいえ、厚労省の役人はやっぱりWHOには逆らえないとおもうんだよねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/796
797: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/22(日) 18:44:15 ID:ebXlYH6m0 >>792 麻黄湯も北里の漢方研究所がコロナ治験始めたね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/797
798: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/22(日) 18:44:30 ID:IYxJtcDt0 たいした副作用ねーんだか、配って様子見るくらいいいだろうよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/798
799: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/22(日) 18:44:48 ID:ebXlYH6m0 >>789 具体的に用量言ってみな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/799
800: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/22(日) 18:45:18 ID:o2uUxVt60 イベルメクチン試してる病院中毒者出まくって中止アメリカミシシッピ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/800
801: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/22(日) 18:45:56 ID:ebXlYH6m0 >>800 中毒とは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/801
802: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/22(日) 18:46:06 ID:en/yJBPr0 >>784 個人であろうが組織であろうが、科学とは現実に即した理論や手法を提唱することに利があります。 個人はだめで、組織の偉い人が言ってることを信じなさい、というのはどちらかと言えば宗教・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608507/802
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 200 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.253s*