[過去ログ] 【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★9 [ボラえもん★] (451レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2021/08/22(日)16:18 ID:W5Hy9Iep0(1/2) AAS
100万円歳出します(政府赤字100万)。
民間部門は100万円手に入れます。
右から左にカネが動きます。
さあ、100万円徴税します。
民間部門の貯蓄(黒字)はゼロになりました。
政府赤字もゼロになりました。

これに何かいいことあるか?

こんなバカな事言ってる奴が前スレにいたが現実は
政府支出100万→民間に100万→中抜き95万→国民に100万徴税→中抜きウマー
これが真実だろ
省1
145: 2021/08/22(日)16:21 ID:vVEiguqq0(1) AAS
MMT被れかよww
MMT推進論者の顔ぶれ見ると怪しすぎるw
146
(1): 2021/08/22(日)16:21 ID:9uaA2mMV0(1) AAS
まずナカヌキ排除だろ
ナカヌキ自民
147: 2021/08/22(日)16:22 ID:AGLQs1OF0(1) AAS
次の戦争で帳消しなるから問題ない。
148: 2021/08/22(日)16:22 ID:EdTeaPEV0(1) AAS
高市とMMTをごちゃまぜにしてる馬鹿が多くて笑える。なんで自分の頭で考える事を放棄してるんかなぁ・・
149: 2021/08/22(日)16:23 ID:6omSbp430(1/2) AAS
>>132
そのジンバブエですら自国通貨ではデフォルトしていないのに、なぜ日本がデフォルトすると騒ぐのか
150: 2021/08/22(日)16:23 ID:W5Hy9Iep0(2/2) AAS
100万円歳出します(政府赤字100万)。
民間部門は100万円手に入れます。
右から左にカネが動きます。
さあ、100万円徴税します。
民間部門の貯蓄(黒字)はゼロになりました。
政府赤字もゼロになりました。

これに何かいいことあるか?

こんなバカな事言ってる奴が前スレにいたが現実は
政府支出100万→民間に100万→中抜き95万→5万しか貰ってない国民に100万徴税→中抜きウマー
これが真実だろ
省1
151: 2021/08/22(日)16:23 ID:QHq39/jV0(1) AAS
NHKすらどうにもできなかったのに財務省懐柔できんのか?
152: 2021/08/22(日)16:25 ID:ZKKcZiJP0(4/6) AAS
>>146 → >>139 
官僚や公務員の天下り仲介中抜き事業者を潰したければ、中抜きを廃止するのではなく、
トリクルダウン型(上から下へ)の経済体制をひっくり返せばいい。

個人に直接給付して底上げするボトムアップ型にすれば、中抜き事業者は自然淘汰で干されるよ。

竹中平蔵なんて暗殺されてもいいぐらいの悪玉菌だよ。
153: 2021/08/22(日)16:28 ID:Bg4YqVGx0(1) AAS
自民党はいつになったら新自由主義をやめるつもりなのだ?
154: 2021/08/22(日)16:28 ID:kKRKlMMH0(1/6) AAS
●キチ信者

●303ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:36:19.05ID:bJEYh6nU0
 庶民が時代について行けてない
 地道に真面目に働いていればいつか何とかなるという昭和にしがみ付いている
 賃金が上がるという幻想は捨てなさい
 むしろ下がる
 頭使って効率良く稼ぎなさい
 その場として投資環境を整備して来たのだ

 349ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:42:30.49ID:kKRKlMMH0
 >>303
省25
155
(2): 2021/08/22(日)16:29 ID:txRemSJe0(1) AAS
アベノミクスは利益の再投資や拡大循環がなかったんだから
ベーシックインカムや消費税減税の方が効果ありそう
156: 2021/08/22(日)16:32 ID:kKRKlMMH0(2/6) AAS
コイツの信者は一般労働者を見下してバカにするような連中だ。
前スレで完全に証明された。
157: 2021/08/22(日)16:33 ID:kKRKlMMH0(3/6) AAS
●535ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:04:47.99ID:bJEYh6nU0
 >>489
 低能はトラックでも運転してればいいんじゃない?
 そんなことやってても救われないが
 それに甘んじたいというのであればそういう自由もある

バカにトラックは運転できないw
158
(3): 2021/08/22(日)16:34 ID:tYa8b+jv0(5/11) AAS
>>141
賄いきれるにきまってるだろ…
というか、現状、賄ったうえで余りまくってるんだが…?

国債の償還費が毎年170兆円だとして、
それを賄ったうえで400兆円余ってるよ…
159: 2021/08/22(日)16:35 ID:2EzBfPUW0(1) AAS
>>1
100万円札の肖像は高市に決定
よかったな
160: 2021/08/22(日)16:35 ID:kKRKlMMH0(4/6) AAS
>>1
コイツの支持者いわく・・・

●398ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:48:34.59ID:bJEYh6nU0
 >>349
 頭で稼げということ
 社畜になって黙って働いてるだけなんて
 中国の農民工だってできるんだよ
 先進国民としては失格だ
 まして「国が金をくれる」のを待ってるのは愚の骨頂
 国は金を稼ぐ場を整えるだけ
省2
161: 2021/08/22(日)16:36 ID:ZKKcZiJP0(5/6) AAS
>>155 >アベノミクスは利益の再投資や拡大循環がなかったんだから
そりゃそうさw 
自民党・公明党政権や竹中平蔵がかかげるトリクルダウン型経済政策は、
中抜きや雇用者が全部喰っちゃって下には回さないからw

>ベーシックインカムや消費税減税の方が効果ありそう
生活物価引上げたら意味ないけどねw

あと、談合が常態化していて、企業間の競争原理が働かないのも消費者へ還元されにくい日本の社会構造だ。
談合したほうがラクして儲けることができるから=これは経済学的に証明されてる事実w

競争すると企業が減耗するからねw=消費者の利益となるのだが…
162
(1): 2021/08/22(日)16:36 ID:6omSbp430(2/2) AAS
>>155
アクセルになりそうなことは全部やりぁいいんだよ。

どれが効果ありそうとか、ブレーキとか考えてるようでは、この泥船は浮かび上がらんだろ。
163: 2021/08/22(日)16:37 ID:kKRKlMMH0(5/6) AAS
>>1
庶民が悪いんだってよw

●303ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 14:36:19.05ID:bJEYh6nU0
 庶民が時代について行けてない
 地道に真面目に働いていればいつか何とかなるという昭和にしがみ付いている
 賃金が上がるという幻想は捨てなさい
 むしろ下がる
 頭使って効率良く稼ぎなさい
 その場として投資環境を整備して来たのだ
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*