[過去ログ] 【?】糖尿病による死亡率が全国3位 うどんなどの塩分や炭水化物が多い食べ物に偏らず野菜も積極的に摂りましょう、と香川県が呼び掛け [水星虫★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2021/08/26(木)09:32 ID:0Szj/Iox0(3/16) AAS
>>461
トマトの酸味とか酢の物とかが嫌い←デブ
465: 2021/08/26(木)09:32 ID:BVVr2wG80(7/13) AAS
>>418
運動不足というより、青森の住宅性能が低いと言う問題も大きい
北海道まで行くと、高断熱住宅が多くて家の中どこでも温かいのに、
青森の家は隙間風が多くて結構寒い家が多い。
居間に石油ストーブとこたつがあって、トイレと風呂が寒い
ヒートショックで死にそう
466: 2021/08/26(木)09:32 ID:r/4+k4e+0(2/3) AAS
>>420
製粉してあると消化が良すぎるんだな。
パンもそうだけど。
で、「おかず」がいらんというかなしでも食えるから。
食いすぎるのもあるだろ。
ラーメンライスみたいな感じで。
467: 2021/08/26(木)09:33 ID:b/QLCHGa0(5/16) AAS
>>452
そっかーなるほど
まーうちが食べる揚げ物って大豆の煮物や切干大根の煮物や加薬ご飯に入れる油揚げだけなんだよな
468(1): 2021/08/26(木)09:33 ID:vKFWPX470(1/22) AAS
コメと小麦控えたら
簡単に4キロやせた、標準体重から
飯食った後疲れないし
コメと小麦は食わなくていい、他で炭水化物取らなきゃいけないが
ウエストも20代のウエストになったしいい事しかない
469(2): 2021/08/26(木)09:34 ID:5EJMFDGu0(2/2) AAS
白い粉は毒
白米、小麦粉、砂糖、塩
なるべく遠ざけてる 食品業界に身を置いてるので大きな声で言えない
みんな分かっていても禁句になってる
470: 2021/08/26(木)09:34 ID:JPYf8CfA0(8/24) AAS
>>458
田舎で歩いてる人殆ど居ないんでは?
Googleマップで全く人が居ないし
471: 2021/08/26(木)09:34 ID:b/QLCHGa0(6/16) AAS
東京に住むようになったら甘いものはそんなに食べたくなくなって、しょっぱいものを食べたくなるようになった
なんか原因があるのかな?
472: 2021/08/26(木)09:34 ID:r/4+k4e+0(3/3) AAS
>>428
徒歩5分だと、隣の家しか行けないな
473: 2021/08/26(木)09:34 ID:s++3aHrp0(1) AAS
最近は西の方は豪雨が続いてるから四国の水不足はなくなったんかな?
474(1): 2021/08/26(木)09:35 ID:vKFWPX470(2/22) AAS
コメと小麦は論外だが
コンビニ自体が罠だからなw
揚げ物に菓子パンに甘いジュースにあんなもんばっか食ってれば肥満になる
カップ麺にポテトチップに罠だらけ
菓子パンなんか栄養もないのに小麦と砂糖で作られてるしw
野菜ジュースも意味ないからなw
475(2): 2021/08/26(木)09:35 ID:BVVr2wG80(8/13) AAS
>>468
炭水化物ダイエットを提唱していた人が突然死
炭水化物を取らないと健康にはいいらしいけど、突然死が多いのが怖い
476(2): 2021/08/26(木)09:35 ID:eEuzkGyC0(10/10) AAS
どうでもいいけど俺、糖尿持ちでワクチン一回も打ってないんだわ。
近々予約が始まるけどアストラゼネカだってさ。
477: 2021/08/26(木)09:35 ID:ERLNG3tm0(2/5) AAS
>>469
油はどんな感じ?
478: 2021/08/26(木)09:36 ID:cLzR7uwI0(1/4) AAS
油揚げってヘルシーじゃね?それ単体で食ってるぶんにはw
479(2): 2021/08/26(木)09:36 ID:vKFWPX470(3/22) AAS
歩くのも1時間歩いて
ご飯一杯だぞw
歩きもあんま意味ないよ
1時間歩いてやっとご飯一杯だからw
それ食わなきゃいいだけw
480: 2021/08/26(木)09:37 ID:T9FfbXBM0(1) AAS
精製された炭水化物に揚げ物って最悪な食生活だよなぁ
481(1): 2021/08/26(木)09:37 ID:JPYf8CfA0(9/24) AAS
>>474
ポテトチップはまだジャガイモのカリウムが多いから多少はマシなような
小麦粉系のスナック菓子は良くないけど
482: 2021/08/26(木)09:38 ID:b/QLCHGa0(7/16) AAS
広島に行った時に、関西版のきつねどん兵衛を食べるのを楽しみにしていて
味は薄いけど出汁の香りいっぱいの白いつゆみたいなのをイメージしていたのに
そういうのと違って
勿論関東のよりは薄いんだけど
なんか中途半端な感じがした
京都御所のうどんはおいしかった
483(1): 2021/08/26(木)09:38 ID:GiMiVol40(2/7) AAS
>>429
>>449
塩分摂取量 男性2位、女性5位
運動不足 10位
麺類の塩分のよくないところは野菜不足に繋がるから塩分排出が良くない。
それと糖尿病の治療は地域ですごく差があるらしい。
使用される薬を調べると地域で傾向が出るらしい。
青森の治療が良いか悪いかは知らないが、合わせ技で1位なんでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s