[過去ログ] 【速報】地下鉄 硫酸による傷害事件 沖縄で逮捕の容疑者 東京に移送へ ★12 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657
(4): 2021/08/29(日)03:24 ID:AJ1vP0yo0(1/8) AAS
結局動機は何なん?
706
(2): 2021/08/29(日)03:57 ID:AJ1vP0yo0(2/8) AAS
>>689
沖縄がかつて琉球王国だったのは事実だが、
「「固有の領土」とは「もともと(本来)その国の主権が及んでいた区域」という意味」と言う定義は間違っている。
727: 2021/08/29(日)04:06 ID:AJ1vP0yo0(3/8) AAS
>>716
自分で「固有」の意味を調べてみなさいよ

貴方の表現は、「歴史的に固有」ということになる。ほかにも、「国際法上固有」など、いろいろな使い方がある。

あなたは「固有名詞」の意味を、「昔からそうと決まっている名詞」とでも理解してるのか?
739: 2021/08/29(日)04:11 ID:AJ1vP0yo0(4/8) AAS
>>729
かつて沖縄県に琉球王国が存在してたことは馬鹿でも知ってますよ。

一方で、尖閣諸島を含む沖縄県が、現在日本列島全体を統治している日本国という国の領土としてその支配下にあるのもまた事実。
745
(1): 2021/08/29(日)04:15 ID:AJ1vP0yo0(5/8) AAS
>>742
東工大コピペ
知らんのか?
755: 2021/08/29(日)04:19 ID:AJ1vP0yo0(6/8) AAS
>>743
あなたの「固有の領土」の定義がおかしいだけ。
琉球王国はたしかに存在していたが、日本国と言う近代国家の領土には沖縄県も北海道も含まれる。樺太地域などは敗戦で放棄した。
765
(3): 2021/08/29(日)04:28 ID:AJ1vP0yo0(7/8) AAS
>>760
貴方が「固有の」と言う表現を誤解していて、辞書も碌に調べずに日本政府が云々言ってるだけでしょ?

そもそも1429年の琉球王国誕生以前は、沖縄本島すら3つの国に分かれてた訳で、あなたの論法なら、琉球王国もまた、沖縄本島を固有の領土と表現できない存在になる。
781
(1): 2021/08/29(日)04:54 ID:AJ1vP0yo0(8/8) AAS
>>776
「固有」と言う単語だけでなく、全体的に理解がおかしい。

沖縄が日本固有の領土でないなら、一体、どこの政府の領土だと言いたいのか?
政府軍の派遣と領土問題が関係するなら、西南戦争やアメリカ南北戦争はどう捉えているのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.285s*