[過去ログ] 【菅総理】ホリエモン、総裁選不出馬の菅首相は「非常に優れた首相だった」「公約はほとんど実行できている」 [みなみ★] (493レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2021/09/03(金)20:48 ID:35A1DbDA0(1) AAS
携帯値下げとかどうでもよかっただろ
185: 2021/09/03(金)20:48 ID:cjCx3Yl10(1) AAS
さすが犯罪者
186(1): 2021/09/03(金)20:49 ID:QrAN8oNB0(1) AAS
出歩いてるゴミが一番悪いだけなのに
187: 2021/09/03(金)20:49 ID:MBrGXxKN0(1) AAS
また捕まるのが怖いんですう、という告白のようにしかみえないよ、前科者。
188: 2021/09/03(金)20:50 ID:kfjIuO+/0(1) AAS
みなさん、野菜を食べてメスイキしよう!
189(1): 2021/09/03(金)20:50 ID:tyC2lQQG0(1) AAS
総務省自体の自身の施策(携帯の値下等)の各論に力を割いて
全体国策に関しては圧力の赴くままなんの思いもなく
棒読み原稿を読むかのごとく事務的に遂行したな。
あとはワクチンぐらいか、やる気出したのは
経済界からみたら、日本の将来には有害と見られていた
190: 2021/09/03(金)20:50 ID:VqlHhHvJ0(1) AAS
嘘つきは出てこんでええて
191: 2021/09/03(金)20:50 ID:1VMymtmM0(1) AAS
ホリエモンはもうメスのイキ
192: 2021/09/03(金)20:51 ID:lQ/A7NY40(1/2) AAS
ノーマスクお騒がせ・嫌がらせ隊は引っ込んでて
193: 2021/09/03(金)20:51 ID:K7SJIklr0(1) AAS
堀江が誉めるということは菅はワルということか。
辞めて正解だったんだな。
194: 2021/09/03(金)20:51 ID:EbsmZOrk0(6/6) AAS
やってる事は良かった事もあったけど
国民へのメッセージの届け方とか発信力とかが微妙だったね
携帯値下げとか実績あるけど、残念だが多くの日本人はそんな事気にせず雰囲気で評価するよ
195: 2021/09/03(金)20:51 ID:5rz9BkFV0(1) AAS
>>186
テレビの街頭インタビュー見てたら、政治批判してる人はみんなそういう人たちだからな
196: 2021/09/03(金)20:52 ID:LaRtloOj0(1) AAS
>>182
有言実行の能力高い人だけど致命的に発信力が無かった
国民の協力が不可欠なコロナ対策に総理としては合わない人だな
というか総理以外の〇〇大臣が最も能力を発揮できる人なんだろう
197: 2021/09/03(金)20:53 ID:zjd0gt+x0(1) AAS
でもホリエモンは凄いニュルッとしたモノがお尻の穴に飛び込んできて欲しいんでしょ?
198: 2021/09/03(金)20:53 ID:V/nKakmg0(1) AAS
>>182
あれもこれも手をつけて結局中途半端になるなら、他は現状維持で絞って徹底的にやるほうがいいよな。
その方が政治家が自ら結果を報告されなくても、誰もがちゃんと仕事たんだなと理解できる。
199: 2021/09/03(金)20:55 ID:xFlv7zq60(1) AAS
コメンテーターですらない輩の発言を、取り上げる価値はない。
200: 2021/09/03(金)20:55 ID:50tPojtO0(1) AAS
スガの公約ってなによ
201: 2021/09/03(金)20:55 ID:IQMUK2Vc0(1) AAS
そう、全て安倍のコントロールなんだろどうせ
身代わりの進路を絶ち、評判を貶めるような卑劣なドクズは奴しかいないのだから
202(1): 2021/09/03(金)20:57 ID:LvyhnP2T0(1) AAS
>>1
この豚、いつから自民党の家畜奴隷になったの?
203: 2021/09/03(金)20:57 ID:3ViqpHb50(1) AAS
凄くはないだろ
目に見える仕事は一生懸命やるタイプだろうけど
未来予測とか先行投資は全く出来ないと思う
要は凡人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s