[過去ログ] 【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★3 [ネトウヨ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: 2021/09/03(金)22:34 ID:GoO/la7x0(1) AAS
どっちも世界のTOSHIBAの得意分野
502(1): 2021/09/03(金)22:34 ID:SxfQfsLf0(6/12) AAS
岸田→積極財政、後で増税で回収
高市→積極財政、MMT
河野→緊縮財政、増税
石破→財政政策不明
503: 2021/09/03(金)22:34 ID:9ghpFmer0(2/4) AAS
>>481
まあ少なくとも風車よりはやる価値あるわw
504: 2021/09/03(金)22:34 ID:UQLmD9mf0(2/2) AAS
核融合炉エンジンさえ出来れば
世界一優秀な潜水艦や戦艦が作れるな
海水がエネルギーなので食料以外は
補給が要らなくなる( ・ω・)
505(3): 2021/09/03(金)22:34 ID:Obk7QzdH0(3/9) AAS
>>465
まだまだ早すぎるとは思うけど、007のゴールドフィンガーでレーサー光線が登場した時にも世界は君と同じ反応をしたんだよ
007も地に落ちたってね、その数年後には本当にレーサー光線は開発された
506: 2021/09/03(金)22:34 ID:ow/wH2db0(1) AAS
なんかズレてるな
507: 2021/09/03(金)22:34 ID:Hz+aXJdn0(1) AAS
最大最悪の利権である医療ムラを潰してくれる人は自民には居ないかね
508: 2021/09/03(金)22:34 ID:IhWIS8VB0(6/8) AAS
天理vs創価
509: 2021/09/03(金)22:34 ID:SUN1CxaZ0(1/2) AAS
量子コンピューターが国産で明日出来たとしても用途が限られすぎて対して使われない。
510(1): 2021/09/03(金)22:34 ID:MR66NkNG0(2/5) AAS
高市早苗は具体性がまったくない
岸田のがマシなレベル
511: 2021/09/03(金)22:34 ID:BRWvm6qm0(4/17) AAS
>>476
統一教会や日本会議の喜びそうなことを言えば通ると思ってんだろうな
512: 2021/09/03(金)22:34 ID:jaetwKqu0(2/6) AAS
使用済み核燃料再処理すら自力でできない国なのにね
513: 2021/09/03(金)22:34 ID:XXi1Y2S30(1) AAS
お前ら表面的に受け取っては駄目だぞ
別に核融合炉で発電を目指そうというわけじゃない
エネルギーを取り出すためにD-T反応を持続的に進行させようとしたら1.5億度以上で長時間のプラズマ保持が必要で、技術的ハードルは極めて高い 先行している中国でもあと20年は掛かるだろう
しかし重元素の核融合なら超高温は不要である
軽水炉で出る高レベル廃棄物を核種変換して高速炉の燃料にすることが出来る
それにより地層処分が不要となることが大きいのである
しかし今の時点で高速炉まで言及したら「もんじゅ」に飛び火して炎上してしまうからあくまで核融合炉に留めているのである 融合炉は原理的に暴走しないから反原発運動家もそこまでヒステリックに騒がない
514(1): 2021/09/03(金)22:35 ID:v96JwWSr0(1) AAS
割と推してたのにこの底の浅い発言はなんだかなあ。
薄っぺらさが露呈しちゃったな。
515(1): 2021/09/03(金)22:35 ID:t6QEsJw/0(3/5) AAS
>>445
自民党の政治屋は、この財政破綻危機の時代に、国民の利益より選挙区への利益誘導をいまだにやってる。
今は令和なのに、自民党は昭和の時代に生きてるw
516: 2021/09/03(金)22:35 ID:Hi9rqJRP0(1) AAS
どっちも中国の方が近い所にいるでしょ?
もう日本は王道よりニッチな所に潜り込むようにしなきゃ駄目だと思うよ
517(1): 2021/09/03(金)22:35 ID:AEBAPnfy0(1) AAS
>>34
もんじゅは解体中だろ
518: 2021/09/03(金)22:35 ID:Nvpg/tf50(2/8) AAS
お前自身がそれらの技術に理解できんのかよ、あ?
理解できてるなら説明してみろや
519: 2021/09/03(金)22:35 ID:7KL4nCOx0(1/4) AAS
まーた打ち上げ花火か
産官学事業はことごとく失敗してるのに蓋をして、税金大量投入してまた大赤字ですか
そんときゃあなたは引退してるでしょ
520: 2021/09/03(金)22:35 ID:0pqxOkKG0(8/8) AAS
まず第一に
量子コンピューターはいままでのコンピューターの延長線上にある技術ではない
簡単にいうと今までのコンピューターは計算機
で量子コンピューターは観測機だ
全く違うもんなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*