[過去ログ] 【元財務官僚】<山口真由氏>9割おじさん西浦教授を批判!「純粋な科学より、自らの主張を立証するための政治に見えてしまう」★2 [Egg★] (165レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2021/09/07(火)17:00 ID:PgmxzQpU0(1) AAS
西浦だけではなく地方TV出てる医者でもその地方でもっと悪い予想してたがそうはならなかった
ウィルス群のスタミナ切れのような印象なんだが科学的にもっと調べてよ
149: 2021/09/07(火)22:34 ID:be1ByTpN0(1) AAS
すっかり終息しちゃったなあ
どうすんの西浦は
150: 2021/09/07(火)22:47 ID:3BKLxwZ00(1) AAS
お医者になればよかったのにね…。
そうすればお父さん、お母さん、妹さんと
家族の会話ができただろうに…
151: 2021/09/07(火)23:03 ID:C50ly24K0(1) AAS
西浦先生は、こうなったらこうなるという分析しかできないから。
予想屋ではなく、我々が行動する指標を作ることしかできない。
人流に関して五輪の影響は「なかった」は分析した結果でしかないし、
「なかった」は、先生が警告を発して、それに政府が対応した結果。
政治的主張をしているのではなく、学者としての主張をしていて、
それを政治的主張にしているのは、マスコミ。
減ったのは、恐らく、自粛しない派が、入院できないという現実に直面して、
自粛し始めたからだろう。それは、心理学の話。
152: 2021/09/08(水)08:09 ID:ubiNwTHc0(1/3) AAS
>>1
人流(五輪の間接的な影響)はなかった
直接的な影響があった

ってだけのことでしょ
153: 2021/09/08(水)08:09 ID:hNV3XamC0(1) AAS
厚化粧の山口真由に比べれば、西浦のほうが国民にとって有益。

山口真由は、せいぜい化粧品メーカーに貢献しているぐらいだろう。
154
(1): 2021/09/08(水)08:13 ID:ubiNwTHc0(2/3) AAS
>>110
>五輪開催してない国も増えてるんですけどね
ワクチン頼みでノーガード戦法やった国はね
ちゃんと人流減らす努力をしてた国は同じ時期
減ってるよ。
155: 2021/09/08(水)08:20 ID:ubiNwTHc0(3/3) AAS
>>128
>西浦さんの推論って言っちゃ悪いがあたったためしがない
西浦「年末年始に緊急事態宣言をやらなければ春には変異株を
中心とした過去最大の感染拡大が起こる」

この発言のように、政府が西浦氏の懸念した通りに行動した場合は
西浦氏の推論通りの結果が出ている。
政府がさすがに「何も対策をとらない」とまでノーガードにして
いないというだけ。
156: 2021/09/08(水)09:10 ID:SvkgXENz0(1) AAS
西浦氏の予想通りの結果になっていないとすれば政府の対策もそれなりにうまく機能したということだ
なぜ政府に対しては失政と批判をするのか
157
(1): 2021/09/08(水)14:26 ID:oSQoibAKO携(1/2) AAS
>>20
違いますよ。バラエティー出演もインスタ開設も、若者への寄り添い。
感染対策の鍵を握る若者の声を直に聞きたい。伝えたい。
試行錯誤されています

“届かない”若者へ 尾身会長×りんたろー。が語る新型コロナ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
158: 2021/09/08(水)14:28 ID:axuk3DYt0(1) AAS
間違いではないが政府の発表も同じなんだよなぁ
こんな雑魚より政府に言えよ
159: 2021/09/08(水)14:34 ID:oSQoibAKO携(2/2) AAS
>>20
2021年9月2日
インスタを始めた背景にあった切実な理由

若者へのコロナ対策のアプローチを強めるため、政府分科会の尾身茂会長がInstagramのアカウントを開設

若者への新型コロナ対策のアプローチを強めるため、政府分科会の会長で「コロナ専門家有志の会」メンバーの尾身茂さんがInstagramアカウントを開設した。

若者の新型コロナウイルス感染も増加し、コロナワクチン接種を迷う若年層も少なくない中、インスタを活用して若者の意見を聞いたり、情報を届けたりしていく。

「皆さんの声を政府に届けたいです」
インスタ開設にあたって尾身さんは、「皆さんの声を聞かせてください」と呼びかけた。
省11
160: 2021/09/08(水)14:36 ID:8e99aDrs0(1) AAS
カネさえ貰えば何でも批判記事書く節操の無い山口
161: 2021/09/08(水)14:37 ID:naB7K7nK0(1) AAS
>>154
デタラメ言ってないでちゃんと世界のグラフ見ろよ
感染が減ってるはインドだけ
アメリカEUは増えている
162: 2021/09/08(水)14:40 ID:i/Ts0wXg0(1) AAS
財務官僚「私の財布の中の1円は、国民の1万円より重い」
163: 2021/09/08(水)14:41 ID:IZd7VaY20(1) AAS
>>1
この方といいKKといい、なぜニューヨーク州弁護士を目指すの?
164
(1): 2021/09/08(水)14:44 ID:F87xseTj0(1) AAS
>>157
尾身先生は、政治家にでもなるつもりなのかな?
政治家なら、感染者を少なくしましょうの一本槍だけじゃ無くて、
経済回せやとか、意見という名の罵倒も受けなきゃならないから、
あんまり尾身先生に向いているとは思わんが。
165: 2021/09/09(木)02:43 ID:jwANm5lJO携(1) AAS
>>164
違います。手強いウイルスとバカ内閣相手に、そんなん考える暇もないと思う

>尾身氏は、今回の提言は趣旨が異なる。「一般市民や事業者などを交えた国民的な議論が必要」
2chスレ:newsplus

尾身茂会長「政府、あるいは分科会なんかが一方的に決めるんじゃなくて、国民的な議論を早くしっかりやってくださいということで」  事前に、委員から「分科会の提言を踏まえていない」などの指摘があり、再考を求められた

宣言解除の“新基準”議論、ワクチン証明書「資料なかったことに」
//news.yahoo.co.jp/articles/30bae7f93a55a18939474f11c877fdb58b0cc839
2chスレ:newsplus
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.568s*