[過去ログ]
【起源主張】自民・甘利明 「スマホなど『世界を変えたもの』は、もとを正せばすべて日本が作った」 ★2 [potato★] (1002レス)
【起源主張】自民・甘利明 「スマホなど『世界を変えたもの』は、もとを正せばすべて日本が作った」 ★2 [potato★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
868: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:53:06 ID:N77OZOQY0 逆だって別にいくらでもあるだろ アメリカで作られた基本の技術を 日本で発展させたなんてのもいくらでもある でも 日本が世界初もあるよねって 話をしてるだけだろww なんでそんなに否定したがるんだwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/868
869: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:07 ID:6bw0vmaI0 >>842 K国のような主張すると痛いぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/869
870: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:53:08 ID:7EBZMKSs0 強いて日本で作られたものといえば、palm osを載せたSONYの PDAがあったな。しかし、あれは通話が出来なかったことと、OSは palmだから、純粋な日本製とは違う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/870
871: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:09 ID:gGPEipmo0 起源主張かよ 本当日本の政治家は頭お花畑だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/871
872: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:53:10 ID:0J7VvvNN0 ダイソンもルンバも日本製やろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/872
873: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:11 ID:w2EHGEIn0 >>832 その真似を日本がするのは恥ずかしいだろ? だったら謙虚に行こうや 別に謙虚に行っても実力あるんなら自然と認めれられる 事実これまでそうだったじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/873
874: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:53:15 ID:lxXCm+LG0 >>794 デスクトップOS?スマホかと思った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/874
875: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:15 ID:nU+8PcsE0 >>833 一応フロッピーディスクは日本発 これはマジです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/875
876: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:16 ID:yMtqTGGu0 >>779 魔法のiらんどってのがあった気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/876
877: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:20 ID:VXfj8XaL0 >>803 PSPとかVITAは惜しいとこまで行ってたんだよな くだらないしがらみで自爆したけど良いところまでは行ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/877
878: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:24 ID:2ZNOXQ460 >>809 甘利は確か 日本は終わるとか言ってたよな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/878
879: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:53:25 ID:3+4azeGQ0 半導体と言う知性を最も必要とする部門なのに何故か妄想と愛国にふけるバカが議連トップ どんなジョークなのか、ネトウヨはさっさと出てこい お前ら相手の知能レベルなら受け入れられるんだろうけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/879
880: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:25 ID:0mAz/S6o0 朝鮮人じみてきたな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/880
881: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:26 ID:lThExrGE0 ジョブズの言うこと聞いてSonyが一緒にやってたらね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/881
882: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:28 ID:1gevKsJb0 ガラケーって元々は、日本独自の進化をしたケータイって意味だったよな 海外の携帯がネットもメールもできなかった頃に、日本の携帯は ネットができて、写真をとってメールで送ったり、音楽を聴けたりしてた でも、いつの間にかけなすための用語になった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/882
883: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:53:36 ID:y55r8+aq0 >>652 アメリカは広大な農場を自分でやってるおっさんが「俺は世界を食わせてんだ!」って胸張ってるからな 何かにつけ上下関係で物事の重要度を決定する日本とは空気が違う 些細な差のように見えるかも知れないけどそういう蓄積の上にできてるんだと思う、文化が 同じ事はたぶん今の日本ではやれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/883
884: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:37 ID:0QXBR+9j0 >>551 ゴミはしゃべるな 貧乏でも生きてるだけでありがたく思え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/884
885: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:38 ID:YiX8+N510 公安が韓国帰りのファーストクラスのトイレ排泄物を検査したら覚醒剤反応でまくり。 日本企業の経営層が韓国人にシャブ食わされて操り人形になったからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/885
886: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 19:53:38 ID:FbNquwuU0 >>857 日本人ではなくネトウヨと自民党が恥ずかしいんだよ コイツラをどうにかしなくちゃいけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/886
887: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/11(土) 19:53:39 ID:PvP8kpfP0 >>746 日本はいつも客観的数字とデータ、事実を 大切にする このおっさんは核心的部分が日本と いう事実を言いたいんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631355258/887
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s