[過去ログ] 【9・11】ワールドトレードセンター(旧称:フリーダム・タワー)崩壊→ ワン・ワールド・トレードセンターへ [かわる★] (172レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2021/09/11(土)22:25 ID:tmtV2sll0(1) AAS
ワンワールドってなんか響きがチャイナ臭くて嫌だわ…
129: 2021/09/11(土)22:26 ID:EzzW59L+0(7/8) AAS
米国国防総省、2001年12月13日pdfファイル]飛行機からこぼれたジェット燃料は約10分燃え尽きました
衝突後(2001年9月11日午前8時57分を参照)、塔の構造は溶けず(2001年9月12日から2002年2月を
参照)、塔は鉄ではなく鋼でできていました。
鋼がWTCの床を垂直柱に結合したいくつかの接続点で曲がっていると述べています。
彼は、「時計が溶けたサルバドール・ダリの絵を覚えているなら、それはそのようなものだ」
と言って、接続がスムーズに歪んでいると説明しています。 「それは、鋼が黄色に熱くなる
か、白く熱くなる場合にのみ発生する可能性があります。おそらく約2,000度です。」
9.11以降の数週間と数ヶ月の間に世界貿易センターの遺跡で溶融金属を見たと報告し(2001年9月12日から2002年2月を参照)、NASAに
よって収集されたデータは数十の「ホットスポット」を明らかにします(グラウンドゼロで1,300度Fahrenheit)(2001年9月16〜23日を参照)。
しかし、マサチューセッツ工科大学の工学教授であるトーマス・イーガーは後に、「[9/11の] WTCでの火の温度は異常
省1
130(2): 2021/09/11(土)22:27 ID:67voEUTZ0(1) AAS
航空機が突入して粉々になったビルはWTCだけ
色々なビル火災が世界中で起こってるけど全焼しても崩れたビルはない
131: 2021/09/11(土)22:27 ID:huXFyOq+0(2/2) AAS
いつになったらこのインチキテロのネタばらしすんだよ(´・ω・`)
何もしてないのに崩れたビルとかドリフかよ
132: 2021/09/11(土)22:31 ID:FsEAUAZp0(15/15) AAS
当然だけど、陰謀?などはなく、陰謀論?には付き合わないので、自分のカキコミは以上で
133: 2021/09/11(土)22:31 ID:EzzW59L+0(8/8) AAS
飛行機が激突しただけで
高さ400mの超高層ビルが2棟ともあっけなく崩壊する
確率は100%に近いという事だね
しかも地下まで溶鉱炉化するとなると
大問題なんだがな
飛行機によって崩壊したことが本当ならねw
134: 2021/09/11(土)22:36 ID:vJGkA0G40(1/2) AAS
日本でもこれ起こったら再開発が捗りそう
ついでにテロとの戦いと言ってどこかに攻めることもできるから国難お願いしますと誰かが頼んでそう
135: 2021/09/11(土)22:37 ID:vJGkA0G40(2/2) AAS
生のオーマイガーを聞いたのこれがはじめてだった
136: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2021/09/11(土)22:39 ID:9oPtGKDO0(2/2) AAS
創造的破壊のノリなのかね、おれにはとてもこんな真似できないよ
137(2): 2021/09/11(土)22:41 ID:T6lgB6P/0(1) AAS
>>29
テルミットってやつが使われてたって話題になってたね
あの崩れ方はおかしい
138: 2021/09/11(土)22:47 ID:rMFudpFM0(1) AAS
>>78
>>88
そんなわけない
そんなの机上の空論だよ
実際鉄骨を溶かしたことあるのか?
アレは故意的に人間の都合のいいように崩したんだよ
139: 2021/09/11(土)22:47 ID:kj6Y8KwG0(1) AAS
自作自演だとして今後阻止するとか
そういう展望がないでしょ
140: 2021/09/11(土)22:53 ID:PfX7WYJk0(1) AAS
家で酒飲んでてテレビつけっぱで寝て、夜中ふと目覚めたら旅客機がビルへ突っ込む映像が何度も流れていた記憶
もう20年前かよ
141: 2021/09/11(土)22:57 ID:hnYyrpf/0(1) AAS
手を繋いで飛び降りる人の映像は恐怖でしか無かった…
ホワイトハウスに突っ込もうとした飛行機は客と乗務員で阻止したんだっけ?
142: 2021/09/11(土)22:57 ID:ukdQ1J9T0(1) AAS
灯油の燃えた温度だからなぁ
鉄骨の融点以外なのでは?
143: 2021/09/11(土)23:01 ID:bqoM0Gw/0(1) AAS
ID:FsEAUAZp0
なんだこいつ
144(2): 2021/09/11(土)23:03 ID:BCZos2Hb0(1/4) AAS
>>78
それは表向きの話だからw
アルカイダは無関係
旅客機*⋆✈突っ込んだのはCG
ホントはミサイル
さらに数日前、異例の全フロア一斉点検が行われ2日間関係者各位は休日となりWTCは無人となった。その際セムテックス爆薬を工作員が各階に設置
あとは時限式にビルを崩壊させた
145: 2021/09/11(土)23:06 ID:BCZos2Hb0(2/4) AAS
>>29
ペンタゴンに突っ込んだのは巡航ミサイルだからw
146(1): 2021/09/11(土)23:09 ID:BCZos2Hb0(3/4) AAS
>>130
問題はWTC第七ビルの倒壊
WTCで3番目にデカいビル
直接の被害を被って無いのに崩れ去った
147: 2021/09/11(土)23:13 ID:BWtDmSkG0(1/3) AAS
>>137
その説はかなり有力だね
事実、はじめに崩れた2WTCの窓から火花が出ていて
鉄が溶けて流れ出ているのがはっきりと映っている
意図的に強度を落としている工作があったんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*