[過去ログ] 【年金】<75歳まで繰下げるのは損か得か?> [Egg★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2021/09/12(日)16:20 ID:x1dE0AbN0(1) AAS
国が「繰り下げた方が得」と言ってるんやから、一日でも早く貰う方がいいに決まってるやろ。
91: 2021/09/12(日)16:20 ID:ji19Sc9Z0(1) AAS
>>76
庶民が得することを自民党がやるわけないわな
92(2): 2021/09/12(日)16:20 ID:0uefOgoh0(4/12) AAS
>>80
> 両親が70歳でなくなっているかなぁ
>
> 60歳でやめるのが正しいのかな
本来はそうだけど年金改革の所為で基準が65歳からになっているのには注意(30年ぐらい前からか?)
厚生年金と旧共済年金は共に60歳からの繰り上げ支給があったけれど、既に段階的に消えて今年度の人は65歳が基準になっているはず。
つまり60歳からは何かしらの資産が65歳まで無いと無年金で暮らすことになるよ、繰り上げない限り。
93: 2021/09/12(日)16:21 ID:2PA0nCP40(2/2) AAS
>>75
あぁすみません、おかしかったですね
当初75歳時点で
割り増しで支給開始する
65歳からの10年分を一括してもらう
のどちらかにするつもりしてました
ところが一括でもらえるのは最大で5年分なので、75歳だと最初の5年分はもらえないよなあ、と考えてごっちゃになってました
94: 2021/09/12(日)16:21 ID:Ix5COUpr0(1) AAS
>>76
繰上げも繰り下げもあります
95(1): 2021/09/12(日)16:21 ID:+wWfiFh00(1/25) AAS
(T_T) 損得ではなく、年金を貰い始めるのも保険料を払い終えるのも
2050年までに75歳まで引き上げないと、年金制度が持ちません。
96: 2021/09/12(日)16:21 ID:ySJl1Kj60(1) AAS
総額で損か得か計算してもな。
必要になった時に必要な額が払えなきゃ意味が無い。
97: 2021/09/12(日)16:22 ID:R0C3eM370(1/2) AAS
うちの親父は最近74歳で死にましたがw
98: 2021/09/12(日)16:22 ID:rJjf1asc0(1) AAS
運による、以上
99(1): 2021/09/12(日)16:23 ID:ykxrmMpq0(6/9) AAS
>>95
企業は45歳定年にしたいと
言い出したし、
このギャップはどうするんだろうね?
100(1): 2021/09/12(日)16:24 ID:Cqq2YmO60(1) AAS
今年45才で初就職した俺の選択肢には繰り下げするしか年金増やせる方法がない
101: 2021/09/12(日)16:24 ID:FiH7cJZN0(1) AAS
受給を繰り下げた方が得だと思わせておいて、コロナで○す
フフフ完璧な作戦だ
102: 2021/09/12(日)16:24 ID:oW/XwcJ00(1) AAS
無年金ナマポが最強だろ
103(1): 2021/09/12(日)16:25 ID:0uefOgoh0(5/12) AAS
>>99
ナマポで悠々自適しかないだろうね、今の日本の制度だと。
物を買わないサイレントテロとはよく言ったもんだとは思うよ。
企業が手前勝手のアホを続ける限り、庶民は汚い手段でも何でも使うべきだと思うわ。
104(2): 2021/09/12(日)16:25 ID:tWU2FmD+0(1/6) AAS
>>9
生保なんか月7万円とかだが大丈夫か
105: 2021/09/12(日)16:25 ID:acYshTjX0(7/11) AAS
>>103
騙した者が報われる社会を作ってしまったからな
106: 2021/09/12(日)16:27 ID:dDn1ZcY40(1) AAS
何歳まで生きていられるのかわからないのに繰下げはあり得ん
107: 2021/09/12(日)16:27 ID:EeMup06Y0(1/2) AAS
>>35
むしろ減額率が減ってるから男は60歳から貰った方が得まである
とりあえず家系が長寿だったりするやつは繰り下げ請求してもいい
なぜなら今の制度だと70歳まで繰り下げ出来るがその前に繰り下げ辞めて65歳から貰ってたことにしてそれまでの分を一括で貰えるから
108: 2021/09/12(日)16:27 ID:BrldCxi40(2/2) AAS
同じ住民税非課税であっても年金が80万円とか120万円で保険料が上がる
年金でも収入が増えるとそれだけいっぱい持っていかれるんだからうまくできてるよw
109(4): 2021/09/12(日)16:27 ID:W094b0hj0(1) AAS
>>104
ボケカス嘘つくな。
11万円もらえて医療費NHK家賃教育費その他無料。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s