[過去ログ] 【海洋ポリゴミ】プラスチックごみを除去するため鉛筆の尖った先ほどの大きさのミニミニロボットが発明される [かわる★] (71レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2021/09/15(水)01:31 ID:j1xe+Yj80(1) AAS
マイクロプラスチックよりも、
漁師の捨てた網とかテグスとかそっちの方が危ないんじゃね?
40(1): 2021/09/15(水)01:37 ID:Ai4aDzd20(1) AAS
プラスチックも元は石油だしその石油も元は動物の死骸とかだろ
なら自然のものだしいいじゃん
41(1): 2021/09/15(水)01:37 ID:S008wXby0(1) AAS
ゴミ集めるのはいいけど最終的にどうなるのかね?
網で掬うの?
42: 2021/09/15(水)01:48 ID:Qw1vCqHs0(1/2) AAS
>>41
磁性体の膜でコーティングするそうだから
磁石でくっつけるんじゃね
43: 2021/09/15(水)01:49 ID:044xtqIr0(1) AAS
マイクロマシンてやつか?
なんかの番組で見たわ
44(1): ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k 2021/09/15(水)01:51 ID:ednO9I110(1) AAS
>>22
プラスチックごみを規制しようとしてる国のお国柄や習慣や行動が
強く反映されてるから我々日本人にはとても理解出来ない話が多い。
街が此れだけ汚いと川も海も汚いだろうね↓
でも未だ汚い国や街は五万とあるw
動画リンク[YouTube]
45: 2021/09/15(水)01:55 ID:Qw1vCqHs0(2/2) AAS
>>40
もうプラ食う海洋バクテリアだかでてきてるしな
へーきへーき
46: 2021/09/15(水)01:56 ID:cGXzia8c0(1) AAS
ジャケピョン?
47: 2021/09/15(水)02:01 ID:M5YSHDxu0(1) AAS
大量のミニロボが海洋汚染する未来
48: 2021/09/15(水)02:53 ID:w1CYTRdA0(1) AAS
猫砂とかスクラブ入り石鹸がヤバいと聞いたが
49: 2021/09/15(水)03:15 ID:YJ/nt2FN0(1) AAS
水圧に耐えられずゴミと化す
動いてると魚に食われる
政府
ゴミが増え、魚が死ぬのは国民の理解が足りないからです
袋を値上げします
50: 2021/09/15(水)03:41 ID:xa71Vnxw0(1) AAS
洗濯機にいれるごみ取りネットみたいなの浮かべておけばどうだろ
51: 2021/09/15(水)07:19 ID:eM87QoBK0(1) AAS
>>1
壊れたらそいつがゴミになるのでは
52(1): 2021/09/15(水)07:19 ID:d6gn9aR90(1) AAS
>>22
コンビニの弁当やジュースなんかビニール袋で受け取ったのを食べて、そのまま戻して国道に投げ捨てるやついるよなw
53: 2021/09/15(水)07:23 ID:0YfUtXht0(1/2) AAS
はい、そのへんにポイポイ捨ててく馬鹿がいますからな。
たばこの吸い殻も。 川に投げっ捨てる馬鹿も、
54: 2021/09/15(水)07:23 ID:CuZdghSX0(1) AAS
そもそも海にゴミを捨てるなよ
55: 2021/09/15(水)07:26 ID:0YfUtXht0(2/2) AAS
その恵みで生活してる漁業の皆さんがプラスチック使い捨てしてたり。
軽くて丈夫な合成樹脂の網やロープ、スチロールの箱や、浮き。
スチロールの浮きなんて古くなるとぽろぽろ崩れて厄介やで
56: 2021/09/15(水)07:36 ID:5soUSp8h0(1) AAS
>>44
ブラジルかどっかのスラム街を使った
パフォーマンスかと思った・・・マジで
リンクThx
米国は海上ゴミよりまず自国民を救済しろよな
57: 2021/09/15(水)09:39 ID:onMlhdQU0(1) AAS
いいかげん自分らが有機化合ロボットだと気付けよ人類
58: 2021/09/15(水)19:11 ID:tHyUPVwb0(1/3) AAS
>>52
そういう行為に対して罰則ってないのか?
そこまでするバカがいるとは想定外、なのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*