[過去ログ]
【天才】IQ162の天才少女、アインシュタインを超える知能 5歳で小学校、6歳で中学校、8歳で高校を卒業 ★3 [haru★] (1002レス)
【天才】IQ162の天才少女、アインシュタインを超える知能 5歳で小学校、6歳で中学校、8歳で高校を卒業 ★3 [haru★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
316: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 12:46:21.25 ID:5uqEdcTI0 「頭良いのにそんなこともわからないの?」 これを言われる人生 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/316
317: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:46:45.03 ID:LoY89Q6X0 これで美人だったら文句なかったのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/317
318: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:46:45.33 ID:vUumj+Gy0 しかしサンチェスさんの驚異的なIQが発覚した後は、彼女に合わせた教育プランが提供されました 日本もこれやらんと宝をみすみす捨てることになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/318
319: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:46:46.13 ID:RvrALU400 >>295 回りの連中がどんな環境を提供するかで結果が大きく変わるから、取り巻き次第だな。 開花できなければ「取り巻きが無能だったな・・・」って事で終わってしまう。 だがうまく開花できるといいな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/319
320: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:47:01.75 ID:NiPEi6j70 >>93 オイラは小学生の頃は成績は1番だが それだけでは飽き足らず、誰よりも早くテストを解答するだとか先生の質問に 誰よりも早く解答を出すとか、 か誰よりもかけ算99を覚えるだとか 教科書はすぐに先に読んでしまって 授業が遅くて退屈だったので、そんなゲームをしていて、中学受験は嫌だと言って 普通の公立中学に行ったのだが、 そこは勉強の出来る奴は学校カーストで 最下層なので、女の子にもモテないので、これではまずいと思いDQN不良になれる様に一生懸命努力した。 その際に生活習慣から改めなくてはと 思い、自分は気づいた時にすぐに物事を 片付ける習慣があったのだが、DQN達は 何でも後回しにしする習慣があったので それに習って大変だったが、習慣まで 彼らに合わせる努力をした。 勉強など当然するわけも無く ひたすらDQNへと心身ともになれる様に 全ての時間を注ぎ込んで努力していたおかげで最終学歴は高卒で終わったが 環境によって人は大きく変わってしまう事を歳をとってから気付いた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/320
321: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:47:31.78 ID:DLrdxLrq0 學校じゃ刺激が足りない好奇心が満たせない、周りはアホばかりw実際の所不幸に思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/321
322: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:47:34.90 ID:DFin7Sva0 この前、ネットでIQ測ったら80だった 旧帝出てて、元から人より賢い人間だと思ってたけど、実はすごい努力家だったってことが分かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/322
323: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 12:47:39.37 ID:hYZWvRNo0 >>14 凡人の発想。 社会性が必要なのはお前のような頭の悪い下層のゴミカスだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/323
324: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 12:47:41.66 ID:nSTHfY6yO 天才の受け皿は必要だよなあ。日本の義務教育の問題の一つだと思う。天才の種を枯らしまくってないか心配になる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/324
325: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 12:47:43.04 ID:8BRxBb6Z0 発明とか業績とかどうでもいいから楽しく人生を送ってほしいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/325
326: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:47:46.22 ID:RWQwy63S0 そっか130以上が天才なんだ。 昔受けて120ちょいの凡人だが、世の中馬鹿ばかりでウンザリするよ 安全性や有効性が不明なドクチンとかさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/326
327: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:47:48.59 ID:E3vA5Btu0 >>312 お前も幼稚園の頃は「ゆうちゃんは学者さんになれそう!」と褒められてたのが人生のピークだよな・・・ あとは転がり落ちる一方で お前の親が可哀想だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/327
328: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:47:50.26 ID:vMvvRBHB0 俺とか小6の段階で 習ったすべての漢字覚えてたからな 神のように見られてた アイキューはたぶん200超えてると先生からも言われてた ただ中学で勉強があほらしいほど簡単で やる気がなくなったわw いまは家で静かにしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/328
329: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 12:47:52.00 ID:G/sdCRxD0 学問の天才は芸術的才能も持ち合わせてるじゃないかな IQだけでは限界があるような気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/329
330: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:47:53.08 ID:OAIG1+M80 左利きに天才が多い気がする。 基地の外の人も多い気がする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/330
331: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:47:57.35 ID:AR5nzxjP0 知性+理性で教養になるので 人間らしい思いやりや優しさを身に着けて幸せな人生を送って欲しいね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/331
332: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 12:48:05.36 ID:8eYcdyZy0 アメリカのライス元国務長官だか報道官だったかな 黒人女性の 彼女もたしか跳び級につぐ跳び級の高IQの持ち主 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/332
333: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:48:14.46 ID:SueBGEjE0 >>308 下駄はかせてるのは女だよ 国医の地域枠推薦入試の男女比知らないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/333
334: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 12:48:31.05 ID:DbYT8jNk0 アインシュタインもホーキングも、IQの高さで偉業を成し遂げたわけではないと思うの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/334
335: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 12:48:36.82 ID:hYZWvRNo0 >>199 天才の能力をうまく活用できない企業や社会はゴミだからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/335
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 667 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.051s*