[過去ログ]
【天才】IQ162の天才少女、アインシュタインを超える知能 5歳で小学校、6歳で中学校、8歳で高校を卒業 ★3 [haru★] (1002レス)
【天才】IQ162の天才少女、アインシュタインを超える知能 5歳で小学校、6歳で中学校、8歳で高校を卒業 ★3 [haru★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 13:27:14.22 ID:VS2MCxnd0 私のIQは530000です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/659
660: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 13:27:15.35 ID:dDklqqvY0 IQ162は安倍晋三さん何人分なのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/660
661: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 13:27:29.22 ID:Op2UB9XJ0 ユナボマーでもIQ160超えてたしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/661
662: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 13:27:36.80 ID:dlotaCUh0 >>620 違うと思うよ。 人類の知性は極端な天才によってのみ発展するやろ? 凡人が何億いようがそれら人類の知性に何の前進もさせない。 要は、極端な外れ値だけが知性を前進させるわけよ。 そんで天井方向への分布が男と女では違う。平均は同じでもな。 知性ってのは、正規分布じゃないから。超極端な天才が現れる頻度が男と女では全然違うんだろ。 それで説明がつく。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/662
663: IQ150 [] 2021/09/18(土) 13:27:43.32 ID:WocjhhPC0 IQ高いと一部の人間が支配する世の中の現実が見えて来るからシャカリキに社会に貢献しようと思わなくなる 東大京大入ってエリートコースってのは凡人の発想 むしろ現在の社会は壊れた方がいいしいずれは革命などでリセットされるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/663
664: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 13:27:47.50 ID:XD/p3kw10 >>543 >>631 中学受験とか塾とかでやること先取りしてるようなのは、 才能とは関係なく、跳び級とかすると失敗しそう。 後で追いつかれるから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/664
665: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 13:27:53.73 ID:a1GHHDob0 >>617 単位間違えした。60万人でございます。 結構、多いね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/665
666: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 13:28:09.31 ID:O3JVcx4F0 SPIいくつくらいなんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/666
667: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 13:28:11.92 ID:phkN8JGm0 卓球で言えば福原 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/667
668: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 13:28:30.69 ID:aAt3fY8B0 >>633 潰されるのは学校を出た後 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/668
669: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 13:28:41.16 ID:yVHAJj0f0 >>662 それは高IQが天才だっていう仮定に依拠してるから意味ないっす http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/669
670: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 13:29:02.62 ID:RvrALU400 >>647 天才ではないけど、波紋を呼んだスモーカーベイビーは、 中学くらいになった時にインタヴューで「タバコはもう止めたよ」って言ってたな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/670
671: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 13:29:11.61 ID:ctQs4d860 プリンプリン物語に出てくるルチ将軍は知能指数1300 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/671
672: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 13:29:36.52 ID:Q82yueFe0 ネットのIQテストで図形とか算数みたいなやつ全然わかんないから適当に答えてたら70くらいになった 知的障害者だったんか… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/672
673: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 13:29:37.15 ID:FihsC9Ak0 まあ、地球人類に生まれたのが運の尽きだな 誰かの欲望のために使われるんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/673
674: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 13:29:42.88 ID:Lt6fb3uT0 俺みたいに5分で終わる仕事を なんで13時間もかけてるんだ! わざとにしても酷すぎる! クソが!ってなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/674
675: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/09/18(土) 13:29:44.69 ID:HOmjmRkM0 子どもの評価は大人になってからの実績で評価してほしいわ 大学の成績とか無意味なことではなくて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/675
676: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 13:29:52.74 ID:aAt3fY8B0 >>663 おまえはいいとこ105 w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/676
677: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 13:29:52.76 ID:Tf7MO3Km0 >>663 あれれ? wais-?では74だったのにその感覚持ってるんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/677
678: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 13:29:54.82 ID:XMZhGLVr0 IQ150くらいが社会性もあってバランスいいと思う それ超えると見えてる世界が違ってるな パズルや数式が絵や記号に見えてるらしい 考え込むと給食で自分の好きなものだけを手掴みで食べ出し 他人の皿にまで手を出す そして暴れるwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631934151/678
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 324 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s