[過去ログ] 【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★4 [孤高の旅人★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981: 2021/09/21(火)15:29 ID:vmbkOWhu0(1) AAS
中学生以下ならわかるけど、高校生が入るなら大学生にも配ってやれよ。
982: 2021/09/21(火)15:29 ID:D4KHYkD20(1) AAS
わかってるじゃん。公明党。
でも、投票はしないよ。
983: 2021/09/21(火)15:29 ID:+F2adZxF0(3/4) AAS
創価学会のおちからで子供にiPhoneを購入ですね
984: 2021/09/21(火)15:29 ID:8Fg9b71V0(1) AAS
36歳の高校生でもいいですか?
985: 2021/09/21(火)15:29 ID:i5JDzBIK0(1) AAS
ついに票を金で買う時代に突入したか、公明も
986: 2021/09/21(火)15:30 ID:H4xFB9rv0(1) AAS
独身子無しは残念でした
987: 2021/09/21(火)15:30 ID:PGi6uKS30(18/18) AAS
>>931
1日8時間で生活できない人にもっと働かそうってアホなんかお前w
988: 2021/09/21(火)15:30 ID:5sf9emlp0(1) AAS
どうせ貯金に回るんだから消費刺激策にはならんよな、期限付きの商品券ならまだ使うだろうけど
989: 2021/09/21(火)15:30 ID:GxBqmuXk0(3/3) AAS
>>946
ぶっちゃけ補助金とか手当てとか把握してる子供の時点で何%いるんだか…
親の収入どころか自分にかかってる学費、習い事の費用さえ知らんよ
まーおっさんだってとられてる所得税わかんないやつは山ほどおるからな
990: 2021/09/21(火)15:30 ID:z9GxUy6K0(2/2) AAS
0歳から高校生に配布はおかしい
991
(1): 2021/09/21(火)15:30 ID:eZRXuJde0(1) AAS
これは当然の政策だな
992: 2021/09/21(火)15:30 ID:SXFBn6vl0(1) AAS
子供が居なければ救う必要も無いと?
差別そのものだろ
993: 2021/09/21(火)15:30 ID:4Yym9iJK0(1) AAS
これはどういう意図なのか
994: 2021/09/21(火)15:30 ID:+F2adZxF0(4/4) AAS
子育て世帯にはドバッと振り込まれますから、創価学会の勧誘がやりやすいですね
995: 2021/09/21(火)15:30 ID:5hmRAmf20(2/2) AAS
>>991
へーそうかそうか
996: 2021/09/21(火)15:31 ID:CMM1IbY70(1) AAS
おやに取られるやん
お年玉みたいに
997: 2021/09/21(火)15:31 ID:k4gDq6LT0(1) AAS
お前らの無課税の宗教法人から払えやカルト宗教
998: 2021/09/21(火)15:31 ID:hK1/CUEp0(1) AAS
0歳の赤ちゃんは収入がないから高校生にお金あげられないんじゃ・・
999: 2021/09/21(火)15:31 ID:gLaLkmxj0(7/7) AAS
子供世帯というなら貧困対策なはずなのに金持ちにもバラまくという
税金は貧乏人から金持ちへ流してはいけないはずだ
1000: 2021/09/21(火)15:31 ID:aI6sj8ii0(3/3) AAS
大学無償化だって住民税非課税世帯が対象だしね、こんな骨抜きの形ばかりの政策じゃなく子供の為に働けよ政治家公務員
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s