[過去ログ] 【コロナ】納豆菌酵素がスパイクタンパク質を分解することを確認 デルタ株にも有効 ★7 [haru★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 2021/09/26(日)23:02 ID:R2k470JS0(2/3) AAS
納豆だけでなく、発酵するタンパク質なら溶けるんでないの。
てかなんなら、他のものでもちょっとしたことでウィルスは壊れるんでは。
807: 2021/09/26(日)23:03 ID:jIJ1A54v0(4/4) AAS
>>787
藁をも掴む気持ちだろうな
808: 2021/09/26(日)23:03 ID:j91a1jFh0(1/4) AAS
やめろ
また納豆が売り切る
809: 2021/09/26(日)23:03 ID:cu9XPBDX0(2/2) AAS
>>746
マドンナは毎日食べてるらしい
810: 2021/09/26(日)23:04 ID:wVQqQ3+X0(1) AAS
ワクチンも無効になるの??
811: 2021/09/26(日)23:04 ID:omIvq0Ea0(1) AAS
道頓堀の浄化に使ってる場合でねえ
812: 2021/09/26(日)23:04 ID:ewlVb0YX0(1/2) AAS
口腔内でどうにかするんならカテキンのほうが手軽だな
813: 2021/09/26(日)23:04 ID:umEpGGIf0(1) AAS
納豆好きだから毎日喰っててよかったw
814
(1): 2021/09/26(日)23:05 ID:R2k470JS0(3/3) AAS
大阪人は納豆が嫌いうが、関東へ来たら段々と食べるようになる人もいるけどね。
815: 2021/09/26(日)23:06 ID:j91a1jFh0(2/4) AAS
だいぶ昔、嫁が健康にいいからって納豆食ってて臭いんだよねってベッカムがぼやいてた
816
(1): 2021/09/26(日)23:06 ID:CZaYfnoi0(1) AAS
茨城県は感染者少なかったっけ?
817: 2021/09/26(日)23:07 ID:WQeOVfx50(1/2) AAS
>>814
いや・・関西もよく売れるよ
スーパーの棚は毎日納豆で溢れてる
ニオイがある方が好きなんだけどね
818: 2021/09/26(日)23:08 ID:ewlVb0YX0(2/2) AAS
>>816
初期の頃はついに納豆バリアが破られたと言われてたな
819: 2021/09/26(日)23:08 ID:ISOQDWP20(1) AAS
他の人が書いてたけどコロナウイルスも減るけどワクチンも減るって本当か
820: 2021/09/26(日)23:09 ID:pI6G/8850(1) AAS
おもいっきりテレビで
みのさんに洗脳されたオカンが
毎日納豆を食卓に出し始めて○十年

まさかコロナを止めてくれていたとは
さすがだぜみのさん
やったぜみのさん
フォーエバーみのさん
821: 2021/09/26(日)23:09 ID:WQeOVfx50(2/2) AAS
だんだんと発泡容器が薄くなって
今は限界まで薄くなってるな

箸でかき混ぜる時注意しないと
容器が壊れる
822: ブサヨ 2021/09/26(日)23:10 ID:fGYGMVz10(1) AAS
👉うがい薬w
823: 2021/09/26(日)23:11 ID:j91a1jFh0(3/4) AAS
納豆キムチヨーグルト
とりあえず発酵食品食っとけですね
824
(1): 2021/09/26(日)23:12 ID:j91a1jFh0(4/4) AAS
納豆初めて食った人どんだけ腹ペコだったんだよ
825: 2021/09/26(日)23:13 ID:1/WiAofj0(3/3) AAS
>>787
ワクチンの毒は肝臓とかにいくらしい
流石に納豆じゃ無理よ
感染防止もほんとかうそかわからんがあくまで腔内の粘膜を保護するだけ
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*