[過去ログ] 【埼玉】ワクチン1回目接種を10月で原則終了、2回目接種は規模を縮小し継続 [haru★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): haru ★ 2021/09/27(月)22:42 ID:ZBycVq/d9(1) AAS
埼玉県戸田市では、市内医療機関による個別接種について、1回目の接種を10月31日をもって原則終了します。
2回目の接種は、1回目を接種した医療機関で引き続き実施します。

11月以降の対応

新たに12歳に達する方や2回目接種を終えていない方などへの対応として、市内の3医療機関(戸田市立市民医療センター、中島病院、ふくだ内科)に集約して規模を大幅に縮小し、接種を継続していきます。

接種率・接種予約状況

・9月25日現在の1回目の接種率が対象者の73.64%に達しており市民への接種が順調に進捗
省9
2: 2021/09/27(月)22:43 ID:ZatX/6k40(1) AAS
もうコロナ終わったじゃん
3
(13): 2021/09/27(月)22:43 ID:6CmBhL+a0(1) AAS
なぜ規模を縮小する?
4: 2021/09/27(月)22:43 ID:6chlJDc30(1) AAS
Today, I am quite surprised to hear Japanese people say that the pictogram was invented in Japan when the Tokyo Olympics were held in 1964. Never had I been so perplexed.
If that were the truth, there would have been no road signs until 1964, for it is clear as crystal that the road sign is a kind of pictogram.
Besides, that the primitive paintings in the Lascaux cave and the Egyptian Hieroglyphs are the pictograms goes without saying. In short, Japanese people just reinvented the wheel,
5
(1): 2021/09/27(月)22:43 ID:ZKfNfaIU0(1) AAS
ノロマはこの冬越せないな
1-
あと 997 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s