[過去ログ] 【埼玉】ワクチン1回目接種を10月で原則終了、2回目接種は規模を縮小し継続 [haru★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198
(1): 2021/09/27(月)23:32 ID:S/heRhwP0(1/3) AAS
スレタイ紛らわしいな
埼玉と言っても埼玉県ではなくて戸田市
戸田市は埼玉で恐らく一番接種が早かった
だからもう終わりなんだね
うちはさいたま市だからいつまで経っても始まらなくて大規模でモデルナを打ってしまった
さいたま市民のモデルナ率は高そうだ
もしワクチンに長期的影響があるとしたらファイザーの三倍量で異物も入っているかもしれないモデルナ民がハイリスクなんだろうな
243: 2021/09/27(月)23:39 ID:S/heRhwP0(2/3) AAS
たまに「様子見は手遅れになるぞ」という脅迫があるが
ファイザーは対象人口の8割まで供給されるから
ファイザー希望者が打てないということはないはず
1か月ぐらい前はモデルナでもいいから早く打たないとアストラを打たされるぞ煽りがあったが
実際は対象人口の8割はファイザーを打てるんだよ
何故か日本のメディアはこれを言わないが
318: 2021/09/27(月)23:51 ID:S/heRhwP0(3/3) AAS
>>266
>また、感染力の強い変異株のデルタ株が世界中に急速に広がっていることから、ワクチン接種を受けないことを選択した人は「(感染によって)免疫を獲得する」ことになると指摘。デルタ株に感染したり、入院したりするリスクを抱えながら、この冬を過ごすことになると語った。

それデルタは感染力が強いから未接種者は絶対に逃げられないというモデカスの脅しめいた皮肉
やっぱりベンチャーのCEOは言うことがおかしいよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.403s*