[過去ログ] 【ソフトウェア】 『昇順』と『降順』が覚えられない、共感の声であふれる [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392
(3): 2021/09/28(火)13:03 ID:bnecsp1z0(8/17) AAS
ドラマをソートすると必ず

○○01話 「始動編」
○○02.5話 総集編
○○02話 「最後の戦い」
○○03話 「新たなる戦い」

○○後編 劇場版
○○前編 劇場版

と言うわけのわからない並び方をする
393
(1): 2021/09/28(火)13:03 ID:RDfl5gqN0(1) AAS
日本人ってマジでバカが増え過ぎでしょ

終わりだよこの国
394: 2021/09/28(火)13:03 ID:H3yUk6n50(3/3) AAS
覚えられないんじゃないが、エレベーターの開閉が一瞬どっちか悩む
395: 2021/09/28(火)13:03 ID:ERpRCcYL0(1/4) AAS
昇順降順というネーミングがしっくりこないから覚える気にならない
っていうのが大きな理由じゃないか
396: 2021/09/28(火)13:03 ID:OXDYM8/Z0(1/2) AAS
よく利用するのは降順だよ
397: 2021/09/28(火)13:03 ID:G+V8k+7i0(3/4) AAS
セントラルドグマとターミナルドグマか
398
(1): 2021/09/28(火)13:03 ID:eXfhwheg0(6/13) AAS
>>381
エクセルだと一番上の段が1だからな
そこで昇順とのイメージの齟齬が起きる
399: 2021/09/28(火)13:03 ID:bzDfjVV10(1) AAS
>>1
英数記号ひらがなカタカナ漢字混じりで大文字小文字、前半角混じりとなると
プラットフォームやOS・API依存で並び順が全く違うのが悪い
400: 2021/09/28(火)13:03 ID:+mdpAA5u0(1) AAS
>>4
検索と全然関係ない激安品が最初のほうにくるのなんとかしろ
401
(2): 2021/09/28(火)13:03 ID:uZm4AerJ0(4/4) AAS
>>362
右京区が西で左京区が東…
(南を向いたらそうなるのは分かるけど)
402
(2): 2021/09/28(火)13:03 ID:3U9q8Kwy(1/2) AAS
「以上・以下」「未満」

試験問題で数秒固まる時があるわw
403: 2021/09/28(火)13:03 ID:sXapuTCQ0(1/2) AAS
昇る降りるというイメージが画面上の上下と逆方向だからそう感じる人がいるのかな?
404
(1): NHK実況ひらめん [age] 2021/09/28(火)13:03 ID:weDrvThg0(8/8) AAS
>>196
rangeってR1C1指定もできるだっけ
(´・・ω` つ )
405: 2021/09/28(火)13:03 ID:OXDYM8/Z0(2/2) AAS
小学校で大きい順小さい順で習ったからなw
406
(4): 2021/09/28(火)13:03 ID:8+GbGE080(2/7) AAS
エクセルの行と列がどっちか分からんって奴もいるよな
行→二→横の方
列→リ→縦の方
これで教えてるが
407: 2021/09/28(火)13:03 ID:378ALVH40(3/4) AAS
画面上だと「行」と「数字や記号の順番」で概念が2つあるからゴッチャになる感じかな
408: 2021/09/28(火)13:04 ID:JRRJVrxg0(8/16) AAS
>>377
俺もケーキの1/3カットなんぞ出来んぞ
409: 2021/09/28(火)13:04 ID:D0uEBjWt0(2/4) AAS
sort($b <=> $a)
sort($a <=> $b)
のこと
410: 2021/09/28(火)13:04 ID:y4uMkWqF0(1/2) AAS
>>382
昇る順にしても順位なら数字が小さい方が上だから分からなくなるね
411: 2021/09/28(火)13:04 ID:guqC6xZd0(1/2) AAS
なんかピンとくるの作れよ
バルト三国フェラーリはよかったぞ(フィンランド、ェストニア、ラトビア、リトアニア)

これは幼稚園の先生作
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.427s*