[過去ログ] 【ソフトウェア】 『昇順』と『降順』が覚えられない、共感の声であふれる [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565
(5): 2021/09/28(火)13:13 ID:Hv/AanGC0(5/7) AAS
>>523
どうも。
大学で理学部数学科に入らないと行列計算はやらない
ところで∃の意味はわかるか?低学歴
585
(1): 2021/09/28(火)13:14 ID:n9ByqeN/0(9/10) AAS
>>565
そんなことないだろw
線形代数教えない大学ってどこや
612
(1): 2021/09/28(火)13:16 ID:FjbI/T2e0(3/5) AAS
>>565
ジョルダン標準形くらいは扱ったのでは・・・
639
(1): 2021/09/28(火)13:17 ID:rL/vpcld0(7/13) AAS
>>565
そうなのw
>学で理学部数学科に入らないと行列計算はやらない
理工学部卒でないことが丸わかりw
ご愁傷様
因みに、電験三種の基礎数学の本にも出てきますw
理系大卒でこの程度の知識とか恥じた方がいいよ!
割とマヂで
748: 2021/09/28(火)13:25 ID:p9kpGxRH0(4/5) AAS
>>565
数学科じゃなくても大学では線形代数を必ずやるが
797: 2021/09/28(火)13:28 ID:rL/vpcld0(11/13) AAS
>>565
ε-δ論法で使う存在記号ですかw?
その程度でドやるって大学受験生w?浪人生w?
希望の大学に進学できるといいねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*