[過去ログ] 【新総裁】岸田文雄氏「看護師、介護士、保育士の賃金を引き上げる。非正規労働者や女性には直接給付金を支給する」 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2021/09/30(木)02:49 ID:Ri6DfeXe0(1) AAS
>>554
野党は全員正規にする方向で
非正規を正規雇用にした企業を支援する政策出してるけど
お前知らないだけじゃん
603
(2): 2021/09/30(木)02:49 ID:0OShiflf0(4/8) AAS
>>598
知るか!
さっさとこの世からおさらばしやがれ!
604: 2021/09/30(木)02:50 ID:9BoK/kmM0(1) AAS
この中で介護職だけはどう考えても早急に公務員化して手厚い給与を与えるべき
ここをケチって身内任せにすると社会が沈む
605: 2021/09/30(木)02:50 ID:ng/w2zqJ0(2/2) AAS
看護師は金遣い荒いから給付金上げたところで消費に貢献するからよいだろ。
606: 2021/09/30(木)02:50 ID:ujXkUTJG0(1) AAS
女だけ給付金てのは
さすがに騒がれるでしょ
これはおかしいわ
607: 2021/09/30(木)02:50 ID:KUlyem6Y0(1) AAS
だから唯一pb黒字凍結mmt唱えてる高市支持しとけってお前らに言ったろ?
pb維持緊縮派の岸田じゃ対象が限定されるのは当然
608: 2021/09/30(木)02:50 ID:d/eiB78y0(11/19) AAS
>>581
看護学校のヤンキー率普通に高いからな
あんな様子でもいけるんだと思うと、給料別にあげなくてもいいだろと
609: 2021/09/30(木)02:50 ID:JpThBquT0(1) AAS
派遣は中抜きの額を規制するだけでかなり違うだろ
610: 2021/09/30(木)02:50 ID:2rDcXQ4Y0(1/2) AAS
んな事よりドル112円突破
ガチのスタグフくるぜ
611: 2021/09/30(木)02:50 ID:YdfPU+JK0(1) AAS
>>590
女性人気が無いから
ドンペリ開けて気を引く夜の店感覚
612: 2021/09/30(木)02:50 ID:FJagWE1/0(6/19) AAS
>>539
東京じゃそんなこと言ってられない
613: 2021/09/30(木)02:50 ID:2ocv7VKk0(23/40) AAS
>>593
ありがとなw資格としてはあるよなと思ってたのでね。
準看護師という資格が。
614: 2021/09/30(木)02:50 ID:fikDM8Hk0(19/27) AAS
低賃金マウントに加え投薬マウントは草
615: 2021/09/30(木)02:50 ID:2EV806ef0(3/4) AAS
保育士は上げなくていいだろ
あんな仕事誰でもできる
616
(1): 2021/09/30(木)02:50 ID:vCPSmJFE0(4/7) AAS
>>588
定番ネタにマジレスするアホ
617
(2): 2021/09/30(木)02:50 ID:DXMR2+3i0(7/9) AAS
今112円
物価も上がります
本当に残念でした
618
(1): 2021/09/30(木)02:50 ID:GsXRpQjd0(5/8) AAS
>>603
働ける程度ならまだまだ軽いよ
最近やっと俺も長期闘病を終えて就労に向かっているところだ
619
(1): 2021/09/30(木)02:51 ID:LLuagEmz0(7/11) AAS
>>580
看護師と医師を間違えて内科?
620: 2021/09/30(木)02:51 ID:oJ8Yurva0(1/2) AAS
新自由主義終わらせて竹中にトドメを与えて欲しいな。
間に挟む業者数と中抜きの%を制限かければそれなりに効果出るでしょ。
間はさめて中抜きで私腹肥やしてるところは潰して欲しいな。電通とかw
621: 2021/09/30(木)02:51 ID:I9jtwPNk0(1) AAS
学校の先生も残業手当つかないんだよね
俺たちは社員残業したら残業手当払ってるのに
国は踏み倒しですか?
なんなんですかな、あのルール
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s*