[過去ログ] 【新総裁】岸田文雄氏「看護師、介護士、保育士の賃金を引き上げる。非正規労働者や女性には直接給付金を支給する」 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528
(1): 2021/09/30(木)02:42 ID:tQcZLSSj0(1) AAS
一律でいいだろ
要らんところでケチるから
普遍不満が偏り犯罪も増える
被害に遭うのはいつも女や子供、老害はどーでもいいけど
後先考えてなさすぎ
529: 2021/09/30(木)02:42 ID:tZeHcavC0(2/2) AAS
そらモチベーションっか士気下がるわな🤣🤣🤣🤣
ファミリーのために頑張ってもその金は焼け石に痰やんに🤣🤣🤣
530
(1): 2021/09/30(木)02:42 ID:YniZDXlN0(9/11) AAS
>>492
企業は正社員なんか要らないんだし
移民と海外工場でおけー
内部留保を溜め込んで政府に金ばら撒いて儲けるだけだよ
日本社会に還元なんて考えなくていいよ企業だから
政府が分配しないと金は行き渡らない
岸田では無理
531
(1): 2021/09/30(木)02:42 ID:3vxZITEY0(1/2) AAS
新自由主義を終わらせて格差を縮めるっていう、これからの政策に期待したいが、
女性って言ってるところで何か怪しい。
男も困ってるのに。
532
(1): 2021/09/30(木)02:42 ID:fikDM8Hk0(17/27) AAS
>>513
生きろ
手取りいくらなん
533
(2): 2021/09/30(木)02:42 ID:2ocv7VKk0(18/40) AAS
>>519
そうだっけ?違うと思うんだがお前の認識が
其れ看護助手じゃんw
534
(1): 2021/09/30(木)02:42 ID:ezOuqGBq0(1) AAS
介護は金より休みを増やしてあげる方が良い。年間休日100日程度が多いからな。長期休暇はまず取れない。
535: 2021/09/30(木)02:42 ID:6PAPoVj30(1) AAS
選挙までにどれだけ結果出せるかだな
じゃないと苦しいわ次
536
(1): 2021/09/30(木)02:43 ID:0OShiflf0(2/8) AAS
>>532
16万ちょいです
537: 2021/09/30(木)02:43 ID:zBvnHJuX0(2/2) AAS
>>477
いじめ自殺の隠蔽体質
異常性欲者の事件が多いから無理だね
538: 2021/09/30(木)02:43 ID:0PJ9MNNm0(1) AAS
>>95
これずいぶん前に言っててここでもスレ立ったの忘れたの?
539
(1): 2021/09/30(木)02:43 ID:UIdKQMLQ0(7/19) AAS
>>493
まぁ正社員男なんて年収300万で底辺扱いされるくらい収入平均値高いし
女でも300万あれば富豪
540: 2021/09/30(木)02:43 ID:vCPSmJFE0(2/7) AAS
>>525
違いなくイランな
541
(1): 2021/09/30(木)02:43 ID:VV1qF5UM0(9/9) AAS
>>496
あれの発言はやばかったね。マジでひいた。やばいやつだったわ
542
(2): 2021/09/30(木)02:43 ID:bIny25kT0(4/9) AAS
>>491
それどこや!紹介しろ!!!
543: 2021/09/30(木)02:43 ID:t6hTjboZ0(9/10) AAS
>>534
休んだら給料減る
544: 2021/09/30(木)02:43 ID:GOjBl3lB0(1/2) AAS
データー見ると独身男性が一番貯金がないんだよ
データー見ないのか岸田は
545: 2021/09/30(木)02:43 ID:FJagWE1/0(3/19) AAS
>>429
メンタル的に大変だったり一人で大勢見なきゃいけないなら
公務員だけど学校の先生も上げてもいいと思う
まともな先生増えるだろ
546
(1): 2021/09/30(木)02:44 ID:ILZ1e6Y10(1/2) AAS
非正規より給料が安い正社員ですが給付金待っています
547
(1): 2021/09/30(木)02:44 ID:zrVWpMDk0(1) AAS
給付に
職業性別を指定するな
収入上限を指定しろ
ボンボンにはそんな当たり前の事も分からんか
1-
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s