[過去ログ] 【次期衆院選】<公明党の公約>「すべての子供一人に一律10万円給付」に賛否!「子育て世帯だけを優遇するのはもうやめて」 ★2 [Egg★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2021/09/30(木)22:23 ID:rjDJ4h5G0(1/10) AAS
フルタイム二馬力なので世帯年収は一千万を切ることのほうが難しい。
去年は何か知らんけど国から40万やらマイナポイント四人分やら貰ったし、コロナ過で旅費も交遊費も浮いちゃって。
家のローンも現金はまるっとプールしてあっていつでも返せて残債の1%は減税されとるし、とにかくお金が全く減らない。
で、また10万くれんの?貰っとくわ
236(1): 2021/09/30(木)22:29 ID:rjDJ4h5G0(2/10) AAS
>>225
つーか既に、担税力を考えれば、年収700万以下は払ってる税金より受けてるサービスの方が大きいからね
245: 2021/09/30(木)22:31 ID:rjDJ4h5G0(3/10) AAS
なんだ。子供一人につきか。じゃうちは20万だな
294: 2021/09/30(木)22:39 ID:rjDJ4h5G0(4/10) AAS
氷河期やゆとり世代が子供の頃は年少扶養控除があったからさ。今の子育て給付金よりも優遇されてたわけ。
お前もぶら下がってたわけ。
312: 2021/09/30(木)22:41 ID:rjDJ4h5G0(5/10) AAS
マイナポイント五千円分×20回とかがラッキー感あっていいなぁ
469: 2021/09/30(木)23:12 ID:rjDJ4h5G0(6/10) AAS
>>456
とっくに無償化されとるがな
483: 2021/09/30(木)23:15 ID:rjDJ4h5G0(7/10) AAS
コロナ過で結婚出産がガクーンと落ちたから、結婚&出産で子供一人につき一千万とかやりゃいいじゃんね。
496(1): 2021/09/30(木)23:17 ID:rjDJ4h5G0(8/10) AAS
子供育てたら将来の年金受取額増とかどうよ
505: 2021/09/30(木)23:19 ID:rjDJ4h5G0(9/10) AAS
>>497
でもうちのジジババは家建てるときに一千万くれたし孫どころか俺や嫁さんの誕生日にも金くれるしなぁ。ジジババ優遇した分は現役や孫世代に還ってると思うよ
526(1): 2021/09/30(木)23:24 ID:rjDJ4h5G0(10/10) AAS
本当のことを言うと、給付金なんか無くても貧しくても子供を産んだ方が得なんだよ。最もリターンの大きい投資は教育だから。これは本当の事なんだけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s