[過去ログ] 【自動車】「AT率99%で世界一!」日本人はいつからMT嫌いになったのか? 欧州では圧倒的にMT「ATはダサイ」 ★9 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 2021/10/02(土)18:19 ID:12geCCLu0(9/12) AAS
>>365
一応世界一の先進国は無視ですか?
日本の次にAT天国ですが
396: 2021/10/02(土)18:19 ID:tW4XbDaJ0(12/18) AAS
>>391
納豆だけにな
397: 2021/10/02(土)18:19 ID:g2Mc510h0(1) AAS
渋滞ハマるとATのほうが楽
398: 2021/10/02(土)18:19 ID:odG+Y5ab0(2/3) AAS
トヨタの商用車に「プロボックス」というライトバンあるじゃん?
もうMT設定ないんだぜ? 全グレードCVTだよ
燃費・耐久性・価格ともMTのメリットが消失したんだ

そういう時代
399
(1): (´・ω・`) 2021/10/02(土)18:20 ID:opS/ftA20(1) AAS
そもそも趣味以外でマニュアル使う意味ってあるのか
ゲーセンのスティックに慣れた格ゲーマーがコンシューマーコントローラー勢を馬鹿にしているのと同じ空気を感じる
400: 2021/10/02(土)18:20 ID:yNBNQ0s30(9/25) AAS
>>390
プリウスさんやめて
401
(1): 2021/10/02(土)18:20 ID:xaIDWS4G0(5/5) AAS
>>379
渋滞してるときはATだと使わない左足が棒になる
402
(1): 2021/10/02(土)18:20 ID:DxM3c8MD0(4/7) AAS
>>381
アメリカは大国だが国の中に発展途上国が存在するからな
例外
403: 2021/10/02(土)18:20 ID:0vHVFJcZ0(5/5) AAS
だよな
スズキがMT残しているのは高齢者向けらしい
404: 2021/10/02(土)18:20 ID:ozLAG7p80(1/9) AAS
交通事情、道路の悪い田舎では自動運転は無理、まだまだ軽トラ四駆MTが多い
405: 2021/10/02(土)18:20 ID:T5lTM+n60(1) AAS
>>1
渋滞のハンクラや坂道発進から解放されたんだよ。
406
(2): 2021/10/02(土)18:20 ID:T0icHJjz0(1/13) AAS
>>229
いまどきAT8段とかだからなw
407: 2021/10/02(土)18:20 ID:WwsrkhFt0(1) AAS
落ちぶれ欧州が遅れてるのさ。
EVもMTで安くすんの?
408: 2021/10/02(土)18:21 ID:fyl6OAQ40(3/5) AAS
自分が免許取った時代はMTのみ
どんなドン臭い女でもババアでも普通にみんなMTで取ってたからなぁ
だから今の時代にMT免許ごときでマウント取ってる奴を見ると激烈馬鹿に見える
409: 2021/10/02(土)18:21 ID:X/L0nrnF0(1) AAS
自動車自体がダサい時代にMTもATもないだろw
410: 2021/10/02(土)18:21 ID:2W3QJBF60(2/3) AAS
>>384
ダイレクト感はあるけど感覚的にズレがでるな
あと壊れた時が…
411
(1): 2021/10/02(土)18:21 ID:dsq6fq1X0(1) AAS
マニュアル車しかなかったら飯塚も人殺しにならなかったかもしれない。
412: 2021/10/02(土)18:21 ID:tUFPQkR20(5/5) AAS
超絶上手いプロレベルのMTドライバー>普通のATドライバー>ソコソコ上手いMTドライバー>下手なATドライバー>下手なMTドライバー
下手なミッション乗りが1番タチが悪い
普通にオートマ乗ってください
413: 2021/10/02(土)18:21 ID:Clqujnz10(1) AAS
>>381
俺が免許取ったころは
アメリカは10トントラックもオートマなんだぜ、とか言ってた
414: 2021/10/02(土)18:21 ID:MJco4LL/0(1) AAS
>>242
それはデリカという名のボンゴでないかな?
1-
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s