[過去ログ] 【自動車】「AT率99%で世界一!」日本人はいつからMT嫌いになったのか? 欧州では圧倒的にMT「ATはダサイ」 ★9 [鬼瓦権蔵★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494
(1): 2021/10/02(土)18:31 ID:oxTvRHqW0(8/20) AAS
>>458
確実に言えるのはMTの方がブレーキパッドの減りが断然少ない。
495: 2021/10/02(土)18:31 ID:jmdz9RYg0(1) AAS
今はどこもATやろw
496: 2021/10/02(土)18:31 ID:UygkxGxa0(1) AAS
老後アクセルブレーキ踏み間違い予備軍だらけ
497: 2021/10/02(土)18:31 ID:ne8vnzAr0(6/13) AAS
>>427
違う、スムーズで滑らかな運転になるからだ
半クラでバックも縦列駐車もブレーキ使わずに滑らかに出来る

カーブやアップダウンも先の路面状態を目で確認しながら先読みギヤチェンジしたり、エンジンブレーキコントロールで滑らかで静かな運転が可能
慣性走行も出来る

スポーティーとは、思い通りにコントロール可能な事
498: 2021/10/02(土)18:31 ID:wvYSHLBh0(1) AAS
MTの選択肢も随分減ったし
今のうちに新車買って最後のガソリン車にするかなあ
499
(1): 2021/10/02(土)18:31 ID:oSIzOzvN0(3/3) AAS
>>485
5ちゃんもいちいち自分の考えを手打ちしてんだぜ?
ださくね?
500: 2021/10/02(土)18:31 ID:hSCVA6nE0(1/2) AAS
昔のボロいATならマニュアルに
こだわるのも理解できたけど
今あえてマニュアルにこだわる
意味がない
501: 2021/10/02(土)18:31 ID:DxM3c8MD0(7/7) AAS
>>487
近頃の日本人は改造もしないね
余裕がないから
502
(2): 2021/10/02(土)18:32 ID:n9QM1KTv0(4/6) AAS
>>473
欧州がボロくて汚くてぼこぼこに凹んでる車だらけなのはマジで文化違うなって感じるよね
503: 2021/10/02(土)18:32 ID:E6gUlFmG0(1) AAS
ATしか居ないFPSとか、敵はタンク軍団なのか?
504: 2021/10/02(土)18:32 ID:QKYWpRrL0(3/5) AAS
>>475
災害時の使いやすさとかもアピールしているもんな
昭和の人たちと違って合理的になった
505
(2): 2021/10/02(土)18:32 ID:sBJdcNvG0(3/5) AAS
>>229
コイツに限らんがMT厨の白痴加減がよく分かるww
506: 2021/10/02(土)18:32 ID:tuYaZIUS0(10/17) AAS
脇道からグイッと出てきたり
AT特有の挙動だよね。
507: 2021/10/02(土)18:32 ID:w2/nxzWT0(1/2) AAS
MTペーパー免許ダサいよなwww
508: 2021/10/02(土)18:32 ID:6+qbmG1d0(1) AAS
別にATを否定はしないけど、スポーツカーがATなのはもの凄くダサい
509: 2021/10/02(土)18:32 ID:n0sn30P30(7/12) AAS
>>458
街乗りだと全くないが
あえて言うなら
制動距離を短くできる。
親の敵ほどペダル踏みつけるなら
あんまり変わらんが。

あと、めっちゃ急な坂でも
まあ安心して駐車できる。
510: 2021/10/02(土)18:32 ID:7NZwMnVc0(1) AAS
環境がーとか規格がーとかで買わせたいのはわかるが
売りたい側が給与を絞っているから買う側に金がない
働く人員削減はするくせに働かない役員や相談役はツテやコネで増える
511: 2021/10/02(土)18:32 ID:guCzzk9G0(1/6) AAS
ATの性能が良すぎて素人操作のMTはゴミでしかねーしな
512: 2021/10/02(土)18:32 ID:odG+Y5ab0(3/3) AAS
もうすぐEVになるからMT・ATの意味すら知らない人が増えるだろうな
513
(1): 2021/10/02(土)18:32 ID:0O3yss+70(1/4) AAS
>>494
EV車はほぼ回生減速だからパットほとんど減らないってディーラーの人言ってた
1-
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s